
毎年年末のイベントのひとつである「クリスマス」。
この時期から街中にキラキラ光るイルミネーションが飾られはじめ、お店に入ればクリスマスソングが流れはじめます。
これならいやでもクリスマスモードが高まってしまいます。
今回は、そんなクリスマスに使えるPhotoshop用ブラシ50個をまとめた「50 Photoshop Brush Sets for Creating Christmas Designs」をご紹介します。
どのブラシファイルも誰にでも分りやすくて、親しみやすいカジュアルなデザインばかりが揃っています。
またクリスマスを連想させる雪の結晶などのブラシも集められています。
クリスマスに関するイベントやプロジェクトなどのデザインアクセントとして使うことができる便利なブラシですので、ダウンロードしておくとよいかもしれません。
もちろん、すべてのブラシは無料でダウンロードすることができます。
2009.11.25追記
クリスマスに関するアイコンセットも「合計250個!クリスマスに使える無料アイコンセット21個まとめ」でまとめています。
よろしかったら、あわせて読んでみてください。
詳細は以下から。
クリスマス用Photoshopブラシセット
クリスマスを連想させるようなアイテムをひとつずつブラシにまとめた便利なブラシセットのひとつ。
とりあえずこれをひとつダウンロードしておけば、ある程度のデザインに対応してくれそうです。
もみの木を飾りつけるときにつかう装飾用ボールをそのままブラシにしたユニークなデザインブラシ。
描画色の色を変更することで、お好みの色でペイントすることができます。
レトロなイラストだけをブラシにまとめたビンテージ感の漂うデザインブラシ。
包装紙などのデザインに使用したりするとかわいいでしょうね。
こちらがサムネイル画像で使用したブラシとなります。
オーソドックスなクリスマスアイテムをブラシとして公開しています。
ベクターアート風の飾り付けされたモミの木が印象的なブラシセット。
サムネイル画像のようにブラシでペイントした後に、レイヤースタイルの「光彩(外側)」をいじるだけで、ネオンライト風デザインに仕上がります。
伝統的なクリスマスに関連するエレメントのみをイラスト風ブラシで再現しています。
この幻想的な青色のペインとは、ホリデーシーズンには参考になりそうです。
かなり細かいところまでデザインされている雪の結晶をモチーフにしたブラシセット。
収録されている結晶の種類は22種類と豊富なのも特長です。
あまり他のブラシセットにはない、「天使」のシルエットブラシなどがセットになっています。
白いカンバスに少しだけペイントしてあげるだけでも、ゴージャスなデザインに仕上げてくれそうです。
本物の「雪」を再現することができるユニークなブラシセットのひとつです。
シーンに合わせて7種類の「雪」が舞っている様子をモチーフにしたブラシを使うことで、どんな写真でも一発で雪景色に変えてしまいます。
子供が描いたような手書き風のデザインをそのままブラシにしたセット。
白黒のミニマルなデザインなんかで使うとアクセントになりそうです。
タイトル通りなのですが、クリスタル彫刻の置物をブラシにしてしまったようです。
淡い色or薄い虹色グラデーションでペイントすれば、透明感もデザインすることができます。
雪景色に似合うキラキラ輝く星空をデザインするときは、こちらのブラシセットをオススメします。
とても細かい粉のようなライティングデザインを作り上げることができます。
丸っこくいポップなクリスマスにまつわるデザインのシルエットをブラシにしています。
サムネイル画像の様に、テクスチャの上にペイントするだけでも簡単デザインが完成です。
参照元サイトにはこのほかにもたくさんのPhotoshop用ブラシセットが掲載されています。
よろしかったら、あわせてどうぞ。
[参照元 : 50 Photoshop Brush Sets for Creating Christmas Designs – Best Design Options]
RSS購読することにって、ホームページに新しい記事がないか探さずに、Photoshop VIPが毎日更新される記事をお届けする便利な機能です。
もちろん無料ですのでお気軽にどうぞ。
RSSをさらに詳しく知りたいひとはコチラの記事に説明しています。
Photoshop VIPでは、投稿記事をtwitterでも配信しています。お気軽に参加、お待ちしてます。
↓のアイコンをクリックすると、Photoshop VIPのTwitterページを見ることができます。