
パソコンを使っているときに、もっともクリックする部分のひとつはアイコンではないでしょうか。
ユーザーに視覚的に分かりやすく情報を伝えることができるので、ウェブサイトなどでもよく使われています。
アイコンのデザインを変更するだけで、がらりとウェブサイトの印象が変わったりもします。
しかし、アイコンをゼロからデザインするとなるとかなりの時間と労力がかかってしまうのも事実です。
そんなときは便利な無料で公開されているフリーアイコンを使ってみてはいかがですか。
今回は、「これがアイコン!?」と思うような高品質なアイコンセットを50個まとめた「50 (Fresh) Beautiful and Hi-Quality Free Icon Sets」をご紹介します。
どれもディテールにこだわり抜いたデザインとなっており、アイコンだけで使うのがもったいなく感じてしまいます。
その中でもまだPhotoshop VIPで未紹介のオススメアイコンをいくつかピックアップしてみました。
どれも無料でダウンロードすることができるのですが、使用ライセンスに関してはまちまちです。
商用利用に関しては、ライセンスを各自確認する必要があります。
詳細は以下から。
高品質無料アイコンセット
中国にまつわるいろいろなものをデザインしたユニークなアイコンセット。
どれも影などが忠実に再現されていて、立体感のあるアイコンになっています。
門松や畳など古くから日本に関係のあるものをアイコンにしています。
アクセントカラーとなっている緑がとてもきれいですので、まとめてアイコンを変更したりすると統一感もありますね。
どのようなサイトに使うかが問題ですが、、。
ベクターアートを使って、細かくデザインされたアイコンがまとめられています。
アイコンそれぞれの関連性はあまりないのですが、トーンが同じで統一感があります。
さまざまなジャンルのウェブサイトデザインに対応してくれそうです。
最近のウェブトレンドのひとつ「レトロ」をモチーフにしたかわいらしいアイコンセット。
こんなアイコンを使ったメニューバーとかだったら、クリックしたくなってしまいます。
あまり新しいアイコンセットではないのですが、音楽関係のウェブサイトなんかを作るときに重宝しそうなアイコンが揃っています。
ぼんやりとした青白い光を放つカーボン製のスタイリッシュなアイコンセット。
全部で88種類のアイコンがセットになっているので、フォルダの種類で使い分けることもできます。
あまりほかで見かけないコンテナをモチーフにしたユニークなアイコンセット。
建設関係のウェブサイトなんかにうまく使えそうです。
北京オリンピックの際にデザインされているようですが、関係なく使うことができそうなものばかり揃っています。
デザインはもちろん、分かりやすさも兼ね備えたアイコンですね。
ポップな配色と丸っこいアイコンデザインに親しみが沸きます。
どんなウェブサイトにもあわせやすいのが、メリットではないでしょうか。
アイコンサイズもミニアイコンサイズの16x16pxから128x128pxの6種類用意されています。
Web2.0風のツルツルとしたマスコット風アイコンセット。
ブログなどのコメント欄に表示したりしてもかわいいでしょうね。
無料アイコンに関するまとめ記事
Photoshop VIpではこれまでにも無料アイコンセットをまとめた記事をいくつか紹介しています。
よろしかったら、あわせて参照してみてください。
・ ブログにぴったりなかわいいソーシャルメディア系アイコンセット40個まとめ
・ ウェブデザイナーやブロガーが持っておきたい、アイコンセット40個まとめ
・ プロジェクトやデザインでも使える、高品質のかわいい無料アイコンセット21個まとめ
・ 完成度の高い新しい無料アイコン47個まとめ「Fresh Free Hi-Quality Icon Sets」
お好みのアイコンが見つからない人は、自分でオリジナルアイコンを作ることもできますよ。
・ アイコンを作ってみませんか。高品質アイコンの作り方チュートリアル50個まとめ
・ アイコンを作りませんか。高品質アイコンの作り方チュートリアル50個まとめ パート2
参照元サイトにはこれら以外にもたくさんの高品質な無料アイコンが掲載されています。
よろしかったら、合わせてどうぞ。
[参照元 : 50 (Fresh) Beautiful and Hi-Quality Free Icon Sets – Dzine Blog]
RSS購読することにって、ホームページに新しい記事がないか探さずに、Photoshop VIPが毎日更新される記事をお届けする便利な機能です。
もちろん無料ですのでお気軽にどうぞ。
RSSをさらに詳しく知りたいひとはコチラの記事に説明しています。
Photoshop VIPでは、投稿記事をtwitterでも配信しています。お気軽に参加、お待ちしてます。
↓のアイコンをクリックすると、Photoshop VIPのTwitterページを見ることができます。