
デザインやプロジェクトなどでイラストレーター用ベクターデザイン、グラフィックをお探しですか。
今回は、イラストレーター用ベクターファイルを無料でダウンロードできるウェブサイト35個をまとめた「Ultimate Resource List for Vector Graphics」をご紹介します。
インターネット上に散らばっているベクターファイルをほぼ網羅していると言っても過言ではないので、特定のファイルを探している人なら、きっとお目当てのベクターファイルがみつかりますよ。
「無料のフリーフォントをダウンロードすることができるサイト厳選24個まとめ」や「無料の写真素材をダウンロードできるサイト厳選15個まとめ」などと一緒にブックマークしておけば、デザインで困ったときに助かりますよ。
詳細は以下から。
Illustrator用ベクターファイルを無料ダウンロードできるサイト厳選35個
最近リニューアルしたことで、使いやすさが心地よいサイト。
お気に入りのベクターファイルを10個までサイドバーに表示しておくことが可能なので、デザインに迷った時なんかに便利ですよ。
500種類以上のいろいろなジャンルのベクターファイルのみを集めている老舗デザインサイトのひとつ。
商用利用などに関するライセンスも確認しやすく、個人的にもよくお世話になっています。
650種類以上に及ぶベクターファイルを世界中のウェブサイトから集めているサイト。
こちらもシンプルですっきりとしたウェブレイアウトが見やすくて、更新も頻繁に行われています。
Illustratorに関するブラシやパターンなどの素材を多く扱っているデザイン系ブログのひとつ。
ベクターグラフィックというよりも、デザインのアクセントになる小物グッズを数多く揃えています。
そのままデザインに使えそうなベクターアート作品を400種類以上集めているサイト。
あまり他にはないユニークなデザインが多いのもこのサイトの特長のひとつです。
ベクターファイル素材を扱うサイトの中でも特に数が多いことで定評のあるサイト。
2009.12.21現在で950種類以上のベクターアートが無料で公開されています。
高品質なベクターアートの販売を行っている有名デザインサイトの一つ。
有料のベクターセットのサンプルはすべて無料でダウンロードできるという太っ腹です。
ベクター素材意外にもPhotoshopチュートリアルなども公開していて、読み応えがあるメディアブログですよ。
もともとブラシを専門に集めているサイトですが、その中に数は少ないですがストリート色の強いベクターアートが一緒にj公開されています。
これから数がもっと増えてくることに期待したいサイトのひとつです。
グリッドを使ったすっきりとしたウェブレイアウトになっており、サムネイルが大きくて見やすいサイト。
有料ベクターも一緒に公開されていますが、どれもレベルが高いものばかりです。
ライティングエフェクトを使った綺麗な背景デザインも魅力のひとつではないでしょうか。
ギャラリー風に無料ベクターファイルをまとめているサイト。
初めてチェックしたサイトですが、ウェブレイアウトもとても見やすくてRSS購読してみました、、。
「ジャングル」を連想させるベクターアートがクールなウェブサイト。
そのままメッセージカードや壁紙、バナーなどに使える素材を多く配布しています。
もう少し更新回数があるとうれしいですが、今後にこちらも期待ですね。
当サイトでもよく参照させてもらっているデザイン系ブログのひとつ。
400種類以上のベクターアートが掲載されており、他のサイトとあまりアイテムがかぶっていないのもポイントです。
参照元サイトにはこれら以外にも、新しくローンチされたばかりのサイトなどあまり知らないサイトがたくさん掲載されていました。
よろしかったら、あわせてどうぞ。
[参照元 : Ultimate Resource List for Vector Graphics – designrfix]