
以前ご紹介した記事に「デザインにも使える絵文字風フリーフォント30個まとめ」がありました。
絵文字風フォントは、文書や書類などを作成しているときに、アクセントとしてデザインを加えることができるのが特長です。
またアルファベットごとにデザインが振り分けられているので、スタンプ感覚で使うことができます。
今回は、「46 Cool & Useful Dingbat Fonts」より未紹介の絵文字風フリーフォントをいくつかご紹介します。
前回に比べ、花柄やオーナメント、シルエットといったフォトショップなどでもよく使われるデザインがたくさんまとめられています。
詳細は以下から。
デザインにも使える絵文字風フリーフォントまとめ
ポップなアーバンデザインをまとめたフリーフォント。
ロゴなどを簡単に作成したいときなどに使えそうです。
古いラジカセをスキャンして取り込んだストリート色の強いフリーフォント。
いろいろな種類のラジカセが揃っています。
いろいろな模様でデザインされた「かど」部分に使えるユニークなフォント。
文章だけでは物足りないときなどにアクセントになりそうです。
組み合わせて使うことで、紋章を作ることができるフリーフォント。
よくデザインとして使われている立体的なリボンが揃ったフリーフォント。
リボン上に文字を打ち込むこともできそうですね。
花柄を細かくデザインしたオーナメントのフリーフォント。
全部で9種類と数は少ないですが、クオリティーは高いですよ。
デザイン性の高い花柄模様をスタンプ感覚で使えるフリーフォント。
種類の豊富さも魅力のひとつです。
タイトルどおり、いろいろなかわいい蝶々がまとめられたフリーフォント。
鳥をモチーフにしたシルエットをまとめたフリーフォント。
小動物からキリンなどの大型動物まであらゆる動物のシルエットをまとめたフリーフォント。
個人的にもダウンロードしておきたいと感じたフォントのひとつです。
テニスや野球などスポーツに関するシルエットが揃ったフリーフォント。
フォトショップのブラシでもあまり見かけないシルエットがいくつかありました。
第2次世界大戦をモチーフに作られた兵士のシルエットを集めたフリーフォント。
かわいいイラストをスタンプのように使えるフリーフォント。
文書などではアイコンとして使ってもいいかもしれません。
郵便物に押されているスタンプをそのままひとつずつフォントにした便利なセット。
これはフォトショップのブラシ感覚で使うことができそうです。
作業しているパソコンにフォトショップが入っていない、そんなときに活躍してくれそうなセットが揃っています。
参照元にはこれら以外にも絵文字風フリーフォントがまとめられています。
よろしかったら、一緒にどうぞ。