
フォトショップはデザインをする上で欠かすことのできないアプリケーションのひとつです。
写真画像の切抜きから加工までできないことはないのではというほどのデザインエフェクトを加えることができます。
いろいろな機能が収録されていることもあり、フォトショップ経験の浅い方にとっては使い方を覚えにくいのも事実です。
そんなときはキーボードで扱うツールを選択できるショートカットを覚えておくと、作業効率もはかどりデザインが楽になります。
今回はそんな必要最低限覚えておきたいフォトショップのショートカットをまとめた「Photoshop Keyboard shortcuts Cheat Sheet」をご紹介します。
キーボードに使用することのできるツールがアイコンを使って表示されているので、視覚的に分かりやすく覚えることができます。
こちらがチートシートのサンプルとなります。
とても分かりやすくまとめられているので、印刷して確認しながら作業するとデザイン制作もはかどりますよ。
英語表記となっていますが、視覚的に分かりやすく表記されています。
いくつかのキーを同時に押すことで適用することができるショートカットも英語となっていますので、備忘録として以下にまとめてみました。
Shift+Alt+Ctrl+E | 表示されたすべてのレイヤーを結合 |
Alt+Delete (Alt+Backspace) | 描画色で塗りつぶし |
Ctrl+Delete (Ctrl+Backspace) | 背景色で塗りつぶし |
Alt+[ / Alt+] | まとめられたレイヤーを上下に選択 |
Ctrl+Alt+I | 画面解像度 |
Ctrl+Alt+C | カンバスサイズ |
Ctrl+Alt+Z | ひとつ前の作業に戻る |
Ctrl+Shift+I | 選択範囲を反転 |
Ctrl+Shift+T | 再度変形 |
キ ーパッド上のEnter | 入力したテキストを確定 |
Shiftを押しながら選択 | 選択範囲を追加 |
Altを押しながら選択 | 選択範囲から削除 |
Shift+Ctrl+Alt+T | 最後の変形を再度適用 |
チートシートはPDFファイルで無料ダウンロード可能となっています。
どれも作業においてよく使うショートカットばかりとなっていますので、ぜひ覚えておきたいところです。
ideaxideaさんでも紹介されていました。よろしかったら、一緒にご覧ください。
(参考記事) グラフィカルでとってもわかりやすいPhotoshopのチートシート『Photoshop Keyboard Shortcuts Cheat Sheet』
[参照元 : Photoshop Keyboard Shortcuts Cheat – Smashing Magazine]