
この記事では、Illustratorを始めたばかりの初心者から、普段使いしているスキルの高いユーザーまでを対象とした、基本の使い方や新機能、ヒントやテクニックを学ぶことができる最新チュートリアルをまとめてご紹介しています。
Illustratorで文字を自在に操るテキストエフェクトコレクションも一緒にいかがでしょう。
Illustratorの技を磨く最新チュートリアル、使い方まとめ
重なり合うラインや鮮やかな色使い、独特のパターンデザインなどを特長としたイラストを、鉛筆ツールやスウォッチを利用してデザインします。
レトロな配色と手書きしたようなナチュラルなラインが印象的なデザインで、1分間のショートビデオでつくり方が紹介されています。
カラフルな3Dスタイルのベクターアートを作成させるデザインチュートリアルで、モダンレトロな雰囲気を演出できるテクニックを学びます。
まるで本物のようなリアルな質感が特長のデザインスタイルを、手軽な基本ツールのみで完成させる動画チュートリアル。
日本伝統の判子スタンプスタイルをかわいい動物のキャラクターを使ってデザインします。
美しいデコレーションで飾られたヴィンテージ風テキストエフェクトのつくり方を紹介した動画チュートリアル。
Sketch向けチュートリアルとなりますが、写真をベースにベクター化されたリアルな車のイラストを完成させるチュートリアル。
グローバルスウォッチを活用して、手軽に色の変更や組み合わせを実現できるチュートリアル。
Illustratorですべてのレイヤーを選択、グループ選択する方法
アートボード上のすべての要素をすべてまとめて一発選択できる、手軽で超便利なテクニック。
使い始めはどうしても分かりにくいペンツールですが、用意されたお題を元に進めていくことで直線やカーブ曲線など、思い通りに描くことができるようになります。
パスを描くときに必ず利用するペンツールの包括的な使い方をイチから学ぶ、初心者にも優しいチュートリアル。練習用Aiファイルも無料ダウンロードできます。
Photoshopで定番のテクニックをIllustratorでも実現できるお手軽チュートリアル。
サークル円に沿って文字テキストをカーブさせるテクニックは、ロゴデザイン作成でも必須テクのひとつ。
手書きした文字を画像トレースを使ってベクターファイルに変換し、フォントとして使えるようにする基本ガイド。
SVGフォントのカスタマイズや色の変更方法など、基本的で具体的な使い方を紹介したチュートリアル。
文字テキストをアウトラインに変換し、ベクターシェイプとする基本のチュートリアル。
立体的で分解したようなアイソメトリック・イラストレーションを作成する方法
組立説明書などで見かける、パーツを分解したイラストを立体的なグリッドに合わせて作成していく本格的チュートリアル。
遠近感を利用したアイソメトリック・イラストレーションのつくり方
アイソメトリック・グリッドを利用せずに、立体感のあるキャラクターイラストを完成させる方法が、ステップごとに順を追って紹介されています。
大小異なるサイズのドットを用いてグラデーションを再現するハーフトーンの基本的なつくり方、使い方を学ぶチュートリアル。
お好みの図形シェイプを利用し、大小さまざまな大きさのハーフトーンスタイルを完成させるチュートリアル。
動画チュートリアルも一緒に公開されているので、デザインがはじめてのひとも手順ごとに進めるだけで美しいイラストを作成できます。
パターンブラシのつくり方やアートボードの中心に円を描く方法など、知っておくとなにかと便利なテクニック満載のチュートリアル。
後ほど編集できるベクターファイル形式の文字テキスト用エフェクトを作成し、古いタトゥーのような風合いに仕上げます。
80、90年代のアーケードゲームを彷彿とさせるレトロなテキストエフェクトを作成します。
文字だけでなく、スプレーブラシやテクスチャなどのインポート方法なども一緒に学ぶストリート系デザインチュートリアル。
ひとつのテクニックを覚えることで、アイデア次第で無限のパターンデザインを作成する便利なテクニックを覚えます。
エレガントな夏をテーマにしたパターンテクスチャを作成する方法
Adobe Illustratorのお役立ちツールを使いながら、シェイプの複製など美しいシームレスパターンを作成できます。
ブラシツールを使って幾何学模様が特長のアートパターンを完成させるお手軽チュートリアルで、応用が効きやすいテクニックのひとつ。
パスを描き、あまり使われないブレンドツールを用いた立体的なテキストエフェクトのつくり方をまあんびます。
シンプルなグリッドを設定し、自由変形ツールなどシンプルな機能のみで完成させるテキストエフェクト。
宇宙をコンプセプトに宇宙服を着たキュートなウサギのキャラクターを作成します。
コロナ禍のステイホームを題材に、心地よいインテリアイラストをデザインするチュートリアル。
Illustratorで覚えておきたい基本ツールの使い方を学びながら、人気の高いフラットスタイル・イラストレーションを作成します。
簡単な手順を踏むだけで、カスタマイズ可能なベクターアイコンを作成するチュートリアル。
Adobe公式チュートリアルもオススメ
Illustratorの使い方をより詳しく学びたいというひとは、Adobe公式サイトも覗いてみてはいかがでしょう。
レベルに合わせてIllustratornの基本を学びながら、スキルを磨くことができるチュートリアルが多数揃っています。
サムネイル@ : How to Create a Comic Book Text Effect in Illustrator – Tutsplus