
企業用のロゴをデザインする場合、ブランドイメージと合うようにオリジナルフォントをデザインする場合が多いのではないでしょうか。
オリジナルに勝るものはありませんが、できるだけ簡単にサクっとロゴをデザインしたいときはフリーフォントを使うこともひとつのポイントです。
今回はそんな企業用ロゴデザインにも使えるエレガントなフリーフォント30個をまとめた「30 Free Fonts Ideal for Business Logo」をご紹介します。
これまでにもPhotoshop VIPでは数々のフォントを紹介していますが、まだ未紹介のフリーフォントばかりがまとめられていました。
チェックしていないフォントがあればフォントコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。
詳細は以下から。
企業用ロゴデザインにも使えるエレガントなフリーフォントまとめ
飾りなど不要なものを一切省いたシンプルなサンセリフ系フリーフォントのひとつ。
くせのないデザインとなっているので、ロゴ以外にもウェブサイトのタイトルなどいろいろ応用が利きそうです。
力強いゴシック体が魅力的なセリフ系フリーフォント。
太さの違う2種類のフォントを同時にダウンロードすることができます。
味のある筆記体フリーフォントをお探しでしたら、こちらはいかがでしょう。
アパレル、デザイン関連のロゴなどにもよさそうなデザイン性の高いフォントのひとつです。
エレガントでスタイリッシュなブランドコンセプトのロゴデザインによさそうなフリーフォント。
文字数の少ないロゴなどに使うと効果的かもしれません。
ポップで親しみやすいロゴデザインをお考えなら、こちらはいかがでしょう。
オーソドックスなサンセリフ系フォントとなっていますが、どこかたのしい印象を与えてくれます。
意味不明なフォント名ですが、豪華な雰囲気を出したいときに使えそうな筆記体フリーフォント。
たとえばお菓子の包み紙や音楽CD用ロゴなどいろいろな用途を考えることができそうです。
どこかレトロ感のただよう飾り文字フォントのひとつ。
ロゴデザインにおいてもよく見かけるフォントのひとつではないでしょうか。
シンプルでどんなデザインにもあわせることができそうなセリフ系フリーフォントのひとつ。
某アウトドアブランドのロゴもこのフォントを使っているのではないでしょうか。
躍動感がある筆記体フリーフォントのなかでもよく使われているのを見かけます。
跳ねるような細いラインがとてもオシャレなフォントのひとつです。
細長いサンセリフ系フォントで、テキスト入力しただけでもロゴっぽくなる万能アイテムのひとつ。
こちらも文字の端に飾りのついた極太フリーフォントのひとつ。
みなさんならこのフォントを使ってどんなロゴをデザインしますか。
筆記体フリーフォントの中でも特にラインが細く、デザイン性の高さが特長でもあります。
映画のタイトルロゴなどに使われていそうなフリーフォントのひとつ。
音楽、ミュージカルなどのデザインにも利用することができそうなデザインとなっています。
古文書などでも使われていそうな重厚なイメージを与えてくれるセリフ系フォントのひとつ。
こちらは大文字部分にインパクトのあるデザインが特長の筆記体フリーフォント。
筆記体フォントはロゴなどにも使いやすく持っておくと便利かもしれません。
こちらのフォントもよくロゴなどで使われているのを見かけます。
極太フォントにアクセントとなる飾りをつけることで独特なイメージに仕上がっています。
ロゴはできることなら長く使用できる、トレンドに流されないデザインに仕上げたいところです。
このほかにも「デザインにもぴったり、豪華でエレガントな「サンセリフ」系フリーフォント20個まとめ」で紹介したフォントもロゴデザインにはもってこいですよ。
(参考記事) デザインにもぴったり、豪華でエレガントな「サンセリフ」系フリーフォント20個まとめ
このほかにも参照元サイトには、ロゴデザインのときに使えそうなフリーフォントがまとめられています。
よろしかったら、一緒にあわせてどうぞ。
[参照元 : 30 Free Fonts Ideal For Business Logo – 1st WebDesigner]