
ウェブサイトにおいて、ユーザーのよく利用するインターフェースデザインは重要なデザインパーツのひとつです。
シンプルでクールなウェブサイトデザインを、あまり時間をかけずに作成したい方にオススメなウェブデザインキットを見つけました。
海外デザインブログEmazekrakerで、ウェブサイトで利用するであろうインターフェースデザインをまとめたPhotoshop用デザインキットPSDファイル「Web Wireframe Kit」が公開されていたので、今回はご紹介します。
詳細は以下から。
公開されているファイルはダーク系デザインとホワイト系デザインの2種類となっています。
どちらのファイルにもナビゲーションメニューやタブ、リスト、カレンダー、動画プレイヤーなどあらゆるデザインパーツがまとめられています。
またテキストサイズなどもあらかじめ用意されているので、頭を悩まさずにデザインを組み立てることができそうです。
ダーク系ウェブサイト用デザインキット
真っ黒ではなく、濃灰色を背景色に使用しており、見やすいデザインが魅力的です。
またいろいろな利用法のありそうなきれいなグラデーションなども用意されています。
こちらにはナビゲーションメニューなどのほかにコメントフォームやタブメニューなどのデザインパーツが揃っています。
ホワイト系ウェブデザインキット
こちらも真っ白ではなく、淡いクリーム色を背景色に利用することでやさしい印象に仕上げることができそうです。
デザインパーツを組み合わせるだけで、簡単にシンプルなウェブサイトデザインを完成させることができます。
使用に関するライセンスも個人利用、商用利用ともに問題なく利用することができる点もポイントですよ。
以下のボタンをクリックすると参照元サイトに移動しますので、そちらよりダウンロードお願いします。