
定期的に新しく公開されたPhotoshop用ブラシ素材をまとめてご紹介しているのですが、2010年8月分のまとめエントリーとなります。
海外デザインブログBest Design Optionで、2010年8月に公開されたPhotoshop用ブラシ素材を20個まとめたエントリー「Best Photoshop Brushes Released in August 2010」が公開されていたので、今回はご紹介します。
すべてのブラシ素材は無料ダウンロード可能となっていますが、使用に関するライセンスはそれぞれのブラシ素材によって異なりますのでご確認のうえ使用するようにしてください。
詳細は以下から。
最近公開されたPhotoshopブラシ素材まとめ 2010年8月度
55種類の落雷をテーマにデザインされたPhotoshop用ブラシ素材。
アイデア次第でいろいろなデザインに応用することができるのではないでしょうか。
サムネイルのようなかすれた汚れを表現した方眼用紙をデザインしたブラシ素材。
ヘッダーデザインなどに利用することもできそうですね。
タイトルがわかりにくいのですが、2500pxの高画質で撮影されたテクスチャをそのままブラシにしたユニークなフリー素材。
ブラシの色を変更したり、ほかのテクスチャ素材と重ねることで独特の質感を演出することが可能。
インクを水に垂らした様子をそのまま撮影したアート性の高い25種類のブラシ素材ツールで、背景デザインなどに利用してみてはいかがでしょう。
月桂樹のようなさまざまな形のリースをそのままPhotoshop用ブラシファイルにしたフリー素材。
スケッチしたような手書きの質感がロゴデザインなどにも利用できるのではないでしょうか。
よくある花柄ブラシファイルかと思いましたが、実は星がキラキラと輝いているユニークなデザインブラシ。
筆などを利用して落書きをペイントしたような質感がユニークなブラシファイル素材。
未来を感じるテクノロジーをモチーフにしたフリーブラシ素材のひとつ。
レイヤーの描画モードを「覆い焼きカラー」に設定することで、光がまぶしいライティングエフェクトにも利用可能となっています。
キラキラと輝いたデザインの時に便利な4種類のライティングブラシファイルのひとつ。
大きさを自由に変更することでデザインサイズに関係なく利用することが可能。
こすり傷をブラシで表現した11種類のブラシファイルとなっており、背景デザインなどに利用することで質感を高めることができるのではないでしょうか。
水彩絵の具でペイントしたような無造作なグランジデザインを表現することができるブラシ素材。
合計20種類収録されているので、背景デザインなどにいかがでしょう。
星がまばゆく輝いている宇宙と、本物そっくりな水中をデザインに加えたいときに便利なフリー素材。
それぞれデザインの異なるブラシファイルがまとめられているので、用途に応じて使い分けることが可能。
こちらはビーズをつなげたユニークなディスプレイ用デザインブラシ素材。
太さや大きさの異なる円をデザインしたポップで、レトロなデザインブラシ素材。
古い書物や地図などに描かれていそうなデザインパーツをそれぞれブラシファイルで収録した素材。
この他にも参照元サイトにはデザインで使える便利なPhotoshop用ブラシ素材がまとめられていますので、こちらもよろしかったら一緒に合わせてどうぞ。
[参照元 : Best Photoshop Brushes Relased in August 2010 – Best Design Options]