
日常生活においてロゴは色々な用途で利用されています。
たとえば会社ロゴや製品ロゴ、イベントロゴ、個人用ロゴなどあらゆるものにロゴは大活躍です。
しかしいざロゴを作成するとなると、どのようなデザインにしようか困った経験のある方は多いのではないでしょうか。
海外デザインブログ1st Webdesignerで、ロゴをデザインするときにアイデア、参考になるウェブサイトを20個まとめたエントリー「20+ Inspirational and Informative Resources for Logo Creation」が公開されていたので、今回はご紹介します。
あらゆるジャンルのロゴデザインをまとめたサイトばかりとなっていますので、ブックマークしておくと便利かもしれません。
詳細は以下から。
ロゴデザインのアイデア、参考になるウェブサイトまとめ
現在78,000個近くのロゴデザインをまとめているギャラリーサイトのひとつで、オリジナルのロゴデザインを投稿することで世界中からコメントをもらうことができます。
グリッドラインを利用してシンプル&すっきりと整列されているので閲覧もスムーズです。
ほぼ毎日世界中のロゴをブログ形式で公開しているウェブサイトで、RSS登録しておくとよいかもしれません。
またページの一番下まで行くと自動更新されるので、ページを移動する手間を省くことができます。
5500個に及ぶロゴを毎日紹介しているギャラリーサイトのひとつで、ロゴデザインを5段階評価することで人気のデザイン別に並べ替えることが可能。
もともとグラフィックデザインやウェブデザイン、ポスターなどデザイン性の高いアート作品をまとめているサイトですが、2400個近くのロゴデザインがまとめられています。
毎日更新されているのでこちらもRSS購読しておくとよいかもしれません。
ロゴデザイン用ギャラリーサイトのひとつで、現在2000種類以上のデザインが公開されています。
現在3600個のロゴデザインが公開されており、ロゴデザイナー別にまとめて閲覧することができるなどユーサビリティにこだわったサイト設計となっています。
公開されているロゴデザインは約1600個と他サイトに比べると少ないですが、エレガントでオシャレなデザインが多いように感じます。
カラー別でロゴを検索することができるので、今からロゴを作成しようという方にオススメ。
タイポグラフィー、フォントを利用したロゴデザインのみを集めているギャラリーサイトのひとつ。
現在は140個のロゴデザインが公開されており、これからが楽しみなサイトではないでしょうか。
こちらも比較的新しいギャラリーサイトのひとつで、現在140個のロゴが公開されています。
グリッドを使った見やすいウェブデザインとなっており、初めてのひとにもわかりやすい作りとなっています。
収録ロゴデザイン数120個と少ないですが、ジャンルごとに分けて検索することができる点はポイント。
約450個のロゴデザインをまとめたギャラリーサイトのひとつで、一度にまとめて多くのデザインを確認したい時に便利かもしれません。
約1200個のロゴデザインをまとめ手織り、カラー別にカテゴリー分けされています。
作成するロゴのイメージカラーが決まっているときなどに重宝するサイトのひとつ。
現在閲覧ができなくなっていますが、ロゴデザインをまとめたギャラリーサイトの中でも1、2位を争う収録数を誇るホームページ。
Logo Holic from deviantART
世界的デザイン投稿サイトdeviantARTのギャラリーのひとつで、ロゴデザインのほかにもロゴ作成用チュートリアルなどもまとめて公開されています。
Logo Club from deviantART
こちらもdeviantARTのギャラリーページのひとつで、シンプルなベクターロゴデザインを中心にまとめています。
ロゴデザインに関するお得な情報サイト
ギャラリーサイトではないのですが、ロゴデザインに有益な情報を紹介しているブログ、ホームページも同時にまとめています。
ロゴデザインのトレンドやロゴデザイン用チュートリアルなど、さまざまな最新ニュースが公開されているので、参考になるかもしれません。
ロゴデザインのトレンドをタイプ別に掘りさげて分析、紹介している良質デザインサイト。
英語ウェブサイトとなりますが、見ているだけでも十分参考になりますよ。
新しくデザインされたロゴデザインと昔のデザインを比較、検証しているユニークなブログメディアのひとつ。
フリーランスのロゴデザイナーとしてやっていくために必要な情報などを中心にまとめているブログサイト。
2008年から公開されており、ロゴデザインに関する世界中のニュースをまとめて配信しているデザインブログ。
インパクトのあるウェブデザインもポイント。
ロゴデザインに使えるであろうベクターデザインをIllustrator用EPSファイルで無料公開しているホームページのひとつ。
現在11種類のファイルが公開されており、自由にデザイン加工、編集することが可能。
世界中のデザイナーがあなたの為にロゴを作成してくれるサイト「Logo Tournament」
「ロゴをデザインするのが面倒だ。」
「世界のデザイナーにロゴデザインを依頼したい。」
そんなときに便利なサイトをご紹介します。
Logo Tournamentは、作成してもらいたいロゴのテイスト、デザインなどをあらかじめ記入しておくことで数日の間に世界中のデザイナーがオリジナルロゴをデザイン、投稿してくれるコンテスト形式のユニークなサイト。
投稿されたロゴデザインの中から興味のないデザインは消去していくことで、自分のデザインイメージに近づけることができます。
ロゴデザイン依頼料は250ドルからとなっており、30個のロゴデザインが集まらなかった場合は返金に応じてくれるので一度試してみても面白いかもしれません。
[参照元 : 20+ Inspirational and Informative Resources for Logo Creation – 1st Webdesigner]