
複雑で分かりづらい数値などをシンプルに魅せるときはどうしますか。
カラフルに色づけされた円グラフやチャートを利用することで視覚的に分かりやすく表示することができます。
海外デザインブログSpeckyboy Design Magazineで、グラフやチャート作成に便利なベクター素材を10個まとめたエントリー「Vector Chart & Graph Templates」が公開されていたので、今回はご紹介します。
プレゼンテーションや資料作成などの時間短縮になりそうな便利アイテムが揃っていますよ。
詳細は以下から。
プレゼンや資料作成に便利なグラフ、チャートのベクター素材まとめ
The Graph 2 (.ai & .svg)
169種類のグラフをモチーフにデザインされたベクターデザインをまとめてダウンロード可能。
Illustratorを利用することで、色やサイズなども自由に編集可能となっています。
Charts and Graphs in Vector Format (.ai, .svg, & .jpeg)
カラフルな色使いがポップな印象を与えてくれるグラフ、チャートデザインの無料ベクター素材セット。
カロリー計算、データ報告、トラフィックデータなどアイデア次第でいろいろな使い方をすることができそうですね。
Beautiful 3D Graphs and Charts (.ai)
立体的にデザインされた3Dグラフ、チャートを作成することができるベクター素材。
数値を打ち込むだけでグラフ化してくれるのはうれしいですね、デザインチュートリアルも一緒に公開されています。
Pie Chaarts in Illustrator (.ai)
こちらも数値を入力することで自動的に円グラフを作成してくれる便利なベクター素材のひとつ。
Illustratorの3Dツールを利用することで立体的にデザインを仕上げることも可能です。
How to Make a Graph in Illustrator (.ai)
Illustratorで行う作業のみで視覚的に分かりやすいチャートデザインを作る方法、無料サンプルベクター素材を公開しています。
Pretty Pie Chart (.ai)
淡いグラデーションが美しい円グラフの作り方チュートリアルを紹介しており、同時にサンプル用ベクター素材も公開されています。
3D Graphs (.ai)
こちらもシンプルで分かりやすい3D円グラフの作り方チュートリアルとなっており、もちろんサンプル用ベクターファイルもダウンロード可能となっています。
Free Vector Chart Icons Volume 1 & Volume 2 (.ai)
光の反射を利用したキラキラと輝くグラフデザインのアイコンセットですが、.aiファイルをIllustratorで自由に編集、加工することができます。
Vector Graph and Chart Icons (.ai & .eps)
グラフの変化を表したような矢印が一緒にデザインされたベクター素材のアイコンセットとなってますが、サイズ、色なども自由に変更することが可能となっています。
[参照元 : Vector Chart & Graph Templates – Specyboy Design Magazine]