
カラフルな色合いをウェブデザインやグラフィックデザインに利用したい時にテクスチャ素材を利用してみてはいかがでしょう。
テクスチャ素材を背景などに利用して制作されたウェブサイトやグラフィックデザインなどでも使われており、便利なデザインパーツのひとつです。
海外デザインブログ[Re]Encoded.comで、オリジナル性の高いカラフルなテクスチャ素材を45枚まとめたエントリー「45 Awesome Abstract Textures」が公開されていたので、今回はご紹介します。
あらかじめ画像加工を施した素材が多く、高解像度サイズとなっているので様々な企画、プロジェクトに対応してくれるのではないでしょうか。
詳細は以下から。
カラフル&アブストラクトな無料テクスチャ素材まとめ
タイトルどおりビンテージなポルカドット柄を表現したカラフルテクスチャ素材。
※ 個人、商用利用可能(要クレジット表記)
アスファルトに反射した光を夜間撮影したテクスチャ作品。
※ 個人、商用利用可能
水彩絵の具が飛び散ったユニークなテクスチャ素材、アート性の強いヴィジュアルづくりに。
※ 個人、商用利用可能
ひび割れたガラス窓とみどり色の背景がナイス、2592x1944pxの高解像度テクスチャ素材。
※ 個人、商用利用可能
切り出した大理石をそのまま撮影したような美しいテクスチャ作品。
※ 個人、商用利用可能
レトロ、ビンテージな質感を表現したいときに利用したいテクスチャ素材のひとつ。
Photoshopでは描画モードを「オーバーレイ」とし、不透明度を設定することで背景の印象ががらりと変わります。
※ 個人、商用利用可能
Texture – Flustration Splatter
水彩絵の具を飛び散らせたスプラッターデザインをレトロに表現したテクスチャ素材。
※ 個人、商用利用可能
暗がりの路地の汚れたコンクリート壁テクスチャ、音楽イベント系フライヤーデザインなどにいかがでしょう。
※ 個人、商用利用可能
Rainbow Abstract Paint Texture
マーブル状にミックスされた幻想的な色使いが特徴のテクスチャ素材で、2400x3200pxの高解像度。
※ 個人、商用利用可能
少しかすれたグランジデザインを背景にややサイケデリックな色使いとなっています。
※ 個人、商用利用可能(要クレジット表記)
使いどころは限られるかもしれませんが、ライティングエフェクト1、エフェクト2などを組み合わせてデザインしてみても面白そうです。
※ 個人、商用利用可能
ノスタルジックな色使いのテクスチャ素材。
※ 個人、商用利用可能
ピンク色のライティングエフェクトとスケッチデザインを組み合わせたデザインテクスチャ素材。
※ 個人、商用利用可能(要クレジット表記)
このほかにもあまり見かけないユニークテクスチャ素材がありましたので、以下に参照元リンクと一緒に羅列しています。
お好みのテクスチャ素材はダウンロードしておくと良いかもしれません。
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人利用可能
ダウンロードしたテクスチャのお好きなフォントを入力してみるだけで、即席デザインを完成させることができそうです。
明日から4月ですし、新しく自分だけのテクスチャ保存用フォルダ作成してみてはいかがでしょう。
[参照元 : 45 Awesome Abstract Textures – [Re]Encoded.com]