
知人などが家を訪れたとき、たいていはリビングスペースを利用するのではないでしょうか。
緊張しすぎず、どこか帰りたくなるようなアットホームの空間に憧れます。
海外デザインブログFreshomeで、リビングルームの模様替えに参考にしたいインテリアデザイン30個をまとめたエントリー「30 Scandinavian Living Room Designs with a Mesmerizing Effect」が公開されていたので、今回はご紹介します。
土足文化が基本にあるのでそのまま参考に、。とはなりませんが、見ているだけでも楽しくなる、そんな快適インテリアばかりです。
オシャレリビングルーム、快適な空間つくりを目指して。
ワンルームタイプのリビングルーム、間接照明をたくさん使いさらに空間が広く感じます。
大きな窓が取り付けられており、太陽が降り注ぐ心地の良い空間。植木鉢に麻袋を巻きつけるデコレーション◎。
余分なものを置かないムダのないシンプルなインテリア、ポップなクッションが部屋のアクセントになっています。
夢のお姫様生活、はじめませんか。シャンデリア、すごいです。
白と黒のモノクロトーンですべてを統一したリビング、飾られている絵がインパクト大。
横の扉からそのまま外に出ることができるのでしょうか。太陽がいつでも降り注ぎ、昼寝が気持ちよさそう、。
壁一面に沿って巨大なソファーをレイアウトしており、ピンクの差し色がキュート。
クッションがたくさん配置されたソファーに一人掛け椅子、コーヒータイムが楽しくなりそう。
青と白のストライプ柄のソファが爽やかな印象を与えてくれます。
ベッドルームが併設されたタイプのミニマルデザイン、古びたレンガが良い味出しています。
こちらも壁の一面がレンガ造りとなったインテリア、住人の愛着のある家具たちに囲まれたスペース。
ピアノを弾きながら、子供を笑っている、そんな光景が浮かんできそうなアットホームなリビング空間。
ちょっとした小物たちを収納するのに便利な縦型ラック、窓の形が気持ちよすぎます。
壁に直接ペイントしちゃった人もいるようです、しかし見事に部屋にマッチしています。
あたたかい暖色系の色使いがホッとした気持ちにさせてくれます。
白一色でまとめられた清潔感のあるリビングルーム、奥に取り付けられているのはスピーカーでしょうか。
黒とむらさき色のゴージャスな色の組み合わせが印象的なひとつ、思い切って壁を黒にするとがらりと変わりますね。
暖炉を囲んでわいわい、どれも素敵なリビングルームばかりでした。ごちそうさまです。
[参照元 : 30 Scandinavian Living Room Designs with a Mesmerizing Effect – Freshome]