Due to COVID-19, we support Black Lives Matter Project.

世界の有名建築物をモチーフにしたレゴの新シリーズもうすぐ発売

da block
Theme Option > Posts > Advertisement / Custom Codeで出力可能 上

legoarchitecture

子供から大人まで楽しめる玩具レゴブロックは、デンマークを拠点にデンマーク語で「よく遊ぶ」を意味する「leg godt」から社名がきているそうです。会社の歴史も長く、1949年の創業以来今年で60周年を迎えます。これまでにもさまざまなシリーズのレゴブロックが登場していますが、今回発売予定となっているのは、世界中の有名建築物をレゴブロックで表現した「Artitecture(建築)」シリーズです。

まず第1弾として準備されているものが4種類公開されており、どれも有名な建築家によって作られた歴史的建築物ばかりです。人形フィギュアなどはついておらず、建築物の美しさを表現している大人向けな商品となっています。

詳細は以下から。

 

カウフマン邸/落水荘 (フランク・ロイド・ライト作)

lego_architecture_fw_1b-800x600

カウフマン邸/落水荘は、近代建築の三大巨匠と呼ばれるフランク・ロイド・ライトが、アメリカのデパート、カウフマンズのオーナーであるエドガー・カウフマンが週末を過ごすための別荘としてに1936年着工、1937年末に竣工した建物です。カウフマンがお気に入りの場所でもあった滝の真上に建てられ、しかもお気に入りの岩が建物の一部になるように設計されています。

 

グッゲンハイム美術館

lego_architecture_gma-800x600

グッゲンハイム美術館は、アメリカ合衆国ニューヨーク市にある、ソロモン・R・グッゲンハイム財団が運営をしている近代美術専門の美術館です。コチラの建物もフランク・ロイド・ライトによってデザインされており、フランク・ロイドの没後1959年に完成しました。「かたつむりの殻のような」と形容される建物の構造は、中央部が巨大な吹き抜けになっています。見学者は、まずエレベーターで建物の最上部に上がり、螺旋状の通路の壁面に掛けられた作品を見ながら順路を進むうちに自然に階下へ降りるようになっています。

 

ジョン・ハンコック・センター

lego_architecture_jhc-800x600

ジョン・ハンコック・センターは、世界的に有名な建築設計会社、スキッドモア・オーウィングズ・アンド・メリルの構造技術者、ファズラー・カーンによって設計された、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市にある超高層ビルです。今でもシカゴの代表的建築物として有名です。

 

エンパイア・ステート・ビルディング

lego_architecture_esb-800x6001

エンパイア・ステート・ビルディングは1931年に竣工したアメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタンにある高層ビルです。建築集団、リッチモンド・H・シュリーブ、ウィリアム・ラム、アーサー・L・ハーモン(Shreve, Lamb and Harmon)の3名によって設計されており、完成から55年経った1986年には、アメリカ合衆国国定歴史建造物に認定されました。9・11のテロでワールドトレードセンターが崩壊したため、「ニューヨークでもっとも高い建物」になっています。(2013年にはフリーダムタワーが竣工予定)

 

[参照元 : designboom]

Zeen is a next generation WordPress theme. It’s powerful, beautifully designed and comes with everything you need to engage your visitors and increase conversions.

My Cart Close (×)

Your cart is empty
Browse Shop
UP