
ボタンをひとつクリックするだけで、簡単にテキストエフェクトデザインを作成することができるレイヤースタイルセットLoveliciousが公開されていたので、今回はご紹介します。
8色という豊富なカラーリングが用意されており、サイズ、テキスト変更も楽に行うことができ便利ですよ。
詳細は以下から。
イベント用ポスター、フライヤーに。テキスト、ロゴ用レイヤースタイルセット
収録されているファイルは、あらかじめレイヤースタイルを使ってデザインされた8種類となっており、PSDファイルのほかにASLファイル(レイヤースタイル用ファイル形式)が一緒にまとめられています。
レイヤースタイルサンプル その①
レイヤースタイルサンプル その②
メタリックな質感を再現しており、グラフィックデザインなどとの相性もばっちりです。一度インストールしてしまえば、フォントタイプを選び感覚で、テキストエフェクトをいつでも作成できる点もレイヤースタイルの魅力です。
またそれぞれのテキストレイヤーに、Photoshopのメインメニューより「レイヤー」>「レイヤースタイル」>「効果を拡大・縮小」を適用することでサイズ変更も自由自在。
実際に利用してデザインされた音楽イベント関連のポスターデザイン、どちらもテンプレートとして購入可能だそうです。
具体的なテキストの変更方法を動画で紹介されていたので、ご参考までに。英語での解説となりますが映像だけでもわかりやすかったです。58秒付近から設定方法となります。
レイヤースタイルのインストール方法については、こちらのエントリーで触れていますので参考にしていただくと良いかもしれません。
フォトショップで「セクシー&ポップ」なテキストエフェクトを作る方法
かなり前のエントリーですが、個人的にレイヤースタイルをたのしむきっかけになったチュートリアル、こちらは5色展開となっています。