
デザインにおいてフォントはただのテキストではなく、重要なデザインパーツのひとつです。
最近ではGoogleウェブフォントなどが登場したことで、Webデザインにおいても同じことが言えます。
海外デザインブログDesignModoで、見出し文やヘッドラインに活用したい38個のフリーフォントをまとめたエントリー「Best Fonts for Titles and Healines」が公開されていたので、今回はご紹介します。
フォントコレクションに加えたくなるフリーフォントを探してみてはいかがでしょう。
詳細は以下から。
デザインアクセントになる見出し文に使いたいフリーフォントまとめ
参照元より特に印象的に残ったフリーフォントを中心に羅列したエントリーとなります。使用に関するライセンスは確認してお使いください。
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人利用可能
※ 個人利用可能(商用利用は要確認)
Jumbo (4スタイル収録)
※ 個人利用可能
Strenuous (2スタイル収録)
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人利用可能
※ 個人、商用利用可能
※ 個人利用可能
※ 個人利用可能
Ethon (6スタイル収録)
※ 個人、商用利用可能(寄付希望)
Zag (2スタイル収録)
※ 個人利用可能
※ 個人利用可能
SF Movie Poster (8スタイル収録)
※ 個人利用可能
※ 個人利用可能
※ 個人利用可能
※ 個人、商用利用可能