
ウェブサイトやブログのデザインが浮かばない。決まらない。
気分を変えて、他のデザイナーさんがデザインしたWebサイトからインスピレーションを得るのも良いかもしれません。
海外デザインブログWebDesignDevで、10個のWebデザインリンクサイトをまとめたエントリー「Top 10 Web Design Galleries for Your Inspiration」が公開されていたので、今回はこれに日本語ポータルサイト5個を追加してご紹介します。
業種から選んだり、カラーから選んだりと、それぞれのユーザーが求めるデザインを探しやすくする工夫が随所にされています。
詳細は以下から。
世界中のWebサイトデザインを集めた、ギャラリーリンクサイトまとめ
公開されたばかりの新着サイトをいち早く紹介している、老舗ギャラリーサイトのひとつ。
タイポグラフィーをうまく利用した、Webデザインを中心に集めている、個人的にオススメサイトのひとつ。
アニメーションを利用した、インタラクティブなレイアウトが魅力的なギャラリーサイト。
特集されているサイトはどれもすごい仕掛けがたくさんです。
紹介しているデザインもオシャレですが、サイト自体のミニマルなデザインが好印象。
タイプ別、テーマ別、スタイル別から選択可能となっています。
カラー別やカテゴリー別だけでなく、レイアウト別に検索することができる機能が素敵なサイト。
レスポンシブデザインに対応した、Webデザインリンクサイトで、きれいで使いやすいユーザー・インターフェースが個人的にツボでした。
オシャレな色使いのウェブサイトを中心に、カラー別に分けて公開したシンプルなサイト。
フルスクリーンで拡大表示されたサムネイルが、シンプルでわかりやすいギャラリーサイト。
Webサイトだけでなく、グラフィックデザインや写真なども公開されている、投稿型ギャラリーサイト。
サムネイル画像も大きく、とても見やすい印象です。
日本語Webデザインリンクサイトまとめ
日本のウェブサイトを紹介している、日本語のWebデザインリンクサイトをいくつか一緒にご紹介です。
RSSリーダーに登録しておくだけで、デザインアイデアの参考によいですよ。
細かくタグ別にサイトが分別されているので、目的のデザインを見つけやすいWebデザインポータルサイト。
更新頻度も多く、シンプルでとても見やすくて◎。
5000種類以上のウェブサイトが紹介されており、定期的に新しいホームページが追加されています。
あまり他のリンク集では見かけない、アンダーグラウンドなウェブサイトを中心にまとめているリンクサイト。
カテゴリー別だけでなく色分けがされているので、お好みのカラーリングも探しやすいですよ。
センスの良いスタイリッシュなWebデザインを中心にまとめたギャラリーサイト 。
[参照元 : Top 10 Web Design Galleries for Your Inspiration – WebDesignDev]
[サムネイル@ CSS Line] 下までスクロールすると、新しいサイトを読みこんでくれて便利です。