
2012年9月21日に発売されたばかりの新しいiPhone 5ですが、発売3日間で世界中で500万台売り上げ、iPhone 4sの400万台をさらに更新したそうです。
そんなiPhone 5から導入されている新OSのiOS6デザインを、ピクセル単位で完全再現した、モックアップ用フリーPSDファイル素材「iOS 6 GUI PSD (iPhone 5)」が公開されていたので、今回はご紹介します。
実際にOS上で利用されているボタンや、画面などのレイアウトなども全て収録されているので、アプリデザイン制作やプレゼンテーションなどにも良いかもしれません。
詳細は以下から。
完全再現された、iOS6のモックアップPSDファイル素材
収録されているファイルは、Photoshopで編集可能なPSDファイルです。
これから増えてくるであろう、iPhone 5での表示にも対応したWebサイト作成など、幅広い活用方法がありそうな無料デザインPSD素材となっています。
以下は収録されているサンプルPSDファイルとなります。デザインパーツごとにレイヤーのフォルダ整理がされているので、編集作業もスムーズに行うことができそうです。
アプリ開発などでページ遷移ごとにレイアウトしたいときなどに便利な、本物そっくりツールバーもRetinaディスプレイ対応で再現されています。
戻る/進むボタンなどはもちろん、ローディング用GIFデザインなど、細かいパーツもすべて収録されています。
iOS6よりGoogleマップを利用せずに、独自インターフェースが賛否両論を呼んでいる地図アプリ画面も完全再現されていますよ。
3D View iPhone 5 PSD Vector Mockup
斜めに置かれたiPhone 5を忠実に再現した、モックアップ用ベクターPSD素材も公開されていたので、一緒に利用してみてはいかがでしょう。もちろん、無料です。