
これまでにもご紹介しているピクトグラム無料配布サイトThe Noun Projectですが、ホームページリニューアルに伴い、大幅に公開アイコン数が増え、2012年10月28日現在6432個となっていました。その他に新機能なども増えていたので、今回はご紹介します。
すべてのアイコン素材は無料利用可能となっており、商用利用に関してはそれぞれ別途購入($1.99/個)となっています。
詳細は以下から。
ピクトグラムアイコンの宝庫、The Noun Project
The Noun Projectは、最近ホームページのリニューアルと同時に、大量の新作ピクトグラムアイコン素材が公開されています。
増えたアイコン素材を、より簡単に探すことが出来るように、いくつかの機能が増えていました。
[dropcap1]1[/dropcap1]デザイナー別に探せます。
世界中のデザイナーが共有、公開することで運営されているThe Noun Projectですが、それぞれのデザイナー名ごとに、アイコン素材を探すことができるようにまりました。
各デザイナーさんの詳細ページで、全アイコンをまとめて閲覧することが可能となっています。まとめてダウンロードするときなどによさそうです。
[dropcap1]2[/dropcap1]カテゴリー別に探せます。
動物、食べ物&飲み物、ヘルスケア&健康、人々、安全&警告、科学&数学、スポーツ&レクリエーション、技術&コミュニケーション、交通機関、旅行&案内標識、天気&自然の全11種類のカテゴリーに分けられており、目的のデザインを探しやすく考慮されています。
[dropcap1]3[/dropcap1]コレクション別に探せます。
The Noun Projectが厳選した、目的やニーズごとにまとめられたコレクションコンテンツも増えています。ひとつのコレクションからデザインを選ぶことで、統一感を出すのに便利ですよ。
こちらはヘルスケアに関連するコレクション、Health Care Symbols。
The Noun Projectオリジナルコレクション、Noun Collection。
国立公園に関連するピクトグラムを集めたコレクション、National Park Service。
より手の込んだデザインが魅力的なコレクション、Iconathon。
なぜか日本の県庁所在地マークも揃っていました、47都道府県すべては揃っていませんが、。
新作ピクトグラムアイコンサンプル
以下は最近追加された、ピクトグラムアイコン素材のサンプルとなります。現在もまだまだ数が増えているので、たまに覗いてみると良いかもしれませんよ。
すべてのピクトグラムアイコン素材は、SVGファイルで無料ダウンロード可能となっており、Illustratorを使って編集作業が可能となっています。