
最近のWebデザイントレンドとして、シンプルなミニマルデザインが提案されています。
Wikipediaでみるとミニマルデザインは、装飾的な要素を最小限に切り詰め、シンプルなフォルムを特徴としたものとされています。
海外デザインブログSplashnologyで、ミニマルデザインの無料テクスチャ、壁紙素材60枚をまとめたエントリー「Collection of Abstract and Minmal Wallpapers」が公開されたいので、今回はWebデザインにも利用可能なフリーテクスチャ素材をまとめてご紹介します。
どれも淡い色使いが印象的になっており、Webサイトの背景イメージとして活用することで、質感の高いオシャレデザインを作成できるのではないでしょうか。
詳細は以下から。
背景デザインに活用したい、質感系ミニマル無料テクスチャ素材まとめ
1900×1080、1900×1200、2560x1600pxなどの大きな画面サイズにも対応した、ほんわかした雰囲気の質感系テクスチャセット。
風をイメージした幻想的な色使いがたまらない無料テクスチャそざいで、各デバイス画面サイズに合った素材がそれぞれ収録されています。
16:9サイズ比でデザインされた、淡いボケデザインが美しい高品質テクスチャ素材。
彩り豊かなグラデーションカラーが魅力的なテクスチャ素材セットで、iphoneやipad、デスクトップなどさまざまな画面サイズに対応しています。
ゴージャスな印象を与えてくれる、黄金グラデーションを利用したテクスチャ素材で、Webサイトの印象をがらりと変えるアイテム。
モカクリーム色のグラデーションを利用した、親しみやすい色使いとなっており、コミュニティーサイトを想定したテクスチャだそうです。
文字やイメージ画像を重ねるときも、デザインの邪魔をしない、シンプルなグラデーションが素敵なテクスチャ素材セット。
この他に全部で17色の美しいグラデーションを使った、テクスチャ素材がまとめて収録されています。
グリッド格子柄と程よいグラデーションを組み合わせたテクスチャ素材で、この他に合計10色展開で収録されています。
Macのデフォルト壁紙デザインを連想させる淡い配色は、どんなデザインにも合わせやすいシンプルデザインとなっています。
16:9と16;10のサイズ比が用意されており、最大2560x1600pxにまで対応した無料テクスチャ素材セット。
上記素材同様、2種類のサイズ比で合計8種類のテクスチャを収録しています。
ノイズ感のある灰色テクスチャ素材で、作業などに集中したいときにいかがでしょう。 各種画面サイズにもちろん対応となっています。
新しく発売されたばかりのWindows 8のアイコンがあしらわれた、ミニマル系テクスチャ素材。
16:9と16:10のサイズ比で作成された、あらゆる画面解像度に対応したテクスチャ素材セット。
よく見ると真ん中に、氷が溶けたようなグラフィックデザインが施された、アブストラクト系テクスチャ素材。
程よいノイズ感が表現された、オレンジ色の質感テクスチャ素材のひとつで、iPhone 5用壁紙サイズにも対応しています。
企業サイトなどにも対応できそうな、青をモチーフにしたデザインテクスチャ素材。
グリッド柄に汚れた様なグランジテイスト、青色グラデーションを組み合わせた、高品質テクスチャ素材セット。
サムネイル@ : MARC by BlankID – deviantART.com
参照元リンク : Collection of Abstract and Minimal Wallpapers – Splashnology.com