
海外デザインブログNoupe.comで、高品質な無料デザインキット40種類をまとめたエントリー「40+ Fresh and Free Web UI and Mobile Kits for Developers and Designers」が公開されていたので、今回はご紹介します。
Webサイトやブログで利用される、ユーザーインターフェースデザインを統一することで、ユーザーも迷うことなく、目的のコンテンツに辿り着く手助けツールとなってくれるのではないでしょうか。
詳細は以下から。
デザイン制作の参考にしたい、高品質すぎる無料UIデザインキットまとめ
黒をベースに、オレンジ色がアクセントカラーとなった、無料UIデザインキット。ボタンやディスプレイ切り替えボタンなども収録されています。
アクセントカラーに良さそうな、オレンジ色をテーマにした、フリーUIデザイン素材。
モバイル用Webデザインに適した、マットタイプの青系UIデザインキット。滑らかな質感がシンプルで、使いやすそうです。
テクスチャを使った、質感たっぷりなウィジェット型フリーPSD素材で、アプリデザイン制作の参考になりそうです。
商用可能で、iPadアプリデザインなどにも対応した、無料UIデザインセット。以前こちらのエントリーで詳しく触れています。
背景に利用したテクスチャ素材が印象的なダッシュボード、管理画面をデザインしたPSD素材キット。
どことなくTwitter Bootstrapのデザインにも似ていますが、より細部にこだわったハイクオリティなUIデザインがまとめて収録されています。
メタリックな質感とレタープレス風アイコン素材がスタイリッシュなつまみ型スイッチデザイン。
立体感ゆたかなシャドウが加えられた、思わずクリックしたくなるボタンシリーズ。
本物と見間違うほど影などのディテールにこだわったボタン、スイッチ用PSD素材。レイヤー名が中国語となっているので、分かりにくいかもしれません、。
洗練されたミニマルデザインで統一された、飽きのこないUIデザインが魅力的です。
飛行機の飛行状況をお知らせする架空アプリのダーク系UIデザインキット。
Mac Setting s Panel with Sliders
Macで利用されている、設定画面をそのまま再現した無料PSDデザインとなっており、シンプルですが1px単位にこだわった高品質なフリー素材。
ガラスの様な質感が表現された、ログインフォーム用PSDデザイン素材。
ポップアップで表示される、ちょっとしたメモを残したいときに使う架空アプリデザイン。立体的なボタンに大学ノートが似合います。
レザーの質感が表現された、ダーク系UIデザインキットで、レイヤースタイルを利用した、手軽なボタンデザインの作成方法は、参考としてメモ。
程よい立体感が本物そっくりな、シンプルなダーク系UIデザインキット。
すべてのUIデザインをむらさき色で統一した、ユニークなフリー素材キットで、ナビゲーションメニューなども揃っています。
背景が透けた、半透明デザインでまとめたUIデザインキットで、ボタンのしゅるいなども豊富に揃っています。
航空チケットやコンサートチケット、クーポン券などのデザインを一緒にまとめた、アプリデザイン制作に対応する無料PSD素材。
サムネイル@ : UI Kit – 365PSD.com
参照元リンク : 40+ Fresh & Free Web UI and Mobile Kits for Developers and Designers – Noupe.com