
最近、汚れやかすれなどを使用したウェブサイトやホームページをよくみかけます。
この汚れやかすれは、テクスチャなどを使って背景画像を変更することでデザインできますが、もうひとつ大事なものがあります。
グランジデザインのフォントを使うことによって効果的にウェブサイトのデザインを完成させることができます。
今回は、ウェブサイトデザインなどで使えるグランジフリーフォント32個をまとめた記事「32 Trashy and Distorted Fonts」がとてもよくまとめられていたのでご紹介します。
すべてのフォントは無料でダウンロードすることができるので、気に入ったフリーフォントを見つけたらどんどんダウンロードしちゃいましょう。
今回は、そのなかで特に気に入ったものを20個チョイスしてみました。
詳細は以下から。
Hawaii Lover
以前Photoshop VIPでもご紹介したハワイアンなフリーフォント
Hawaii Killer
上記の「Hawaii Lover」に加工を加えたバージョンもあります
Jamaistevie
Ginga
インクが飛び散ったような筆記体のフリーフォント
Dirty English
かすれてところどころ削られたフォント
Agressive Angry Baby Killer
パンクやロックミュージックで使われていそうなフリーフォント
Bruised
規則正しく切り刻まれたようなフリーフォント
Grunge
かろうじて読むことができるフリーフォント
Docteur Atomic
Windowsには標準インストールされている「Impact」フォントを崩したフリーフォント
Phorssa
切り貼りした脅迫文などに使われていそうなフォント
Insert Your Name Here
アルファベットを荒く白抜きしたフリーフォント
Broken Record
そのままデザインに使いやすい手書き風グランジフリーフォント
Trashco
ハーフトーンとペンキの飛び散った感じがユニークなフリーフォント
A Bite
かすれ具合が絶妙な太字フリーフォント
Ascent 2 Stardom
星マークがアクセントになったかわいらしいフリーフォント
Defused
映画のタイトルなどに使われていそうなフリーフォント
Cocaine Sans
落書きなどが一緒に記載されているフリーフォント
Screamo
読みにくいですが、デザインに優れたフリーフォント
Got Heroin?
フォント名は、、、ですが、個人的に好きなフォントのひとつ
Chic Decay
フォントを重ねて表示しているような独特な雰囲気のフリーフォント
Splinter 2
シンプルなフォントにグランジ風の汚れがよく合っています
参照元サイトにはこれ以外にもたくさんのグランジフリーフォントが掲載されていますので、そちらもあわせて呼んでみてください。
[参照元 : 32 Trashy & Distorted Fonts For Your Next Grungy Design – Spyre Design]