
タイトル通りなのですが、「煙」を使ったデザインしたいと考えたことありませんか。
海外のデザイン系ブログではたびたび「煙」をモチーフにしたフォトショップのチュートリアルなどが公開されています。
みなさんは以下3つのチュートリアルに共通する「あるもの」が分かりますか。
タバコの煙が「がい骨」の様になるデザインをする方法
人気デザインブログのひとつPSDTUTSさんが公開しているチュートリアルです。
本当に「がい骨」が煙から飛び出しているようです。
煙でできたテキストエフェクトを作る方法
PSDFUNさんで公開されているチュートリアルです。
「テキストレイヤー」と「煙」テクスチャを合体させることで、「煙」でできたような文字をデザインしています。
人の顔を「煙」でフェードアウトさせる方法
こちらは10Steps.SGさんが公開しているチュートリアルです。
人物画像が煙で徐々に消えていってしまっている、インパクトのあるデザインです。
どれもレベルの高いデザインですね。
実は、この3つのチュートリアルに共通しているものとは、「煙」テクスチャをどれも使用しているという点です。
今回ご紹介するテクスチャセットは75枚にも及ぶ膨大な「煙」のみを撮影したテクスチャをまとめてセットにしています。
「煙」の上り方や模様が一枚ずつ異なるので、どのような状況にも対応してくれる優れもののテクスチャセットとなっています。
また、ラインセンスに関しても個人利用、商用利用ともに問題なく使うことができるので、オリジナルデザインにも使えます。
以下が収録されている「煙」テクスチャのサンプルとなっています。
以上のもの以外にもまだまだ良質なテクスチャが収録されていますよ。
ダウンロードするには以下のボタンをクリックしてください。ダウンロードが開始されます。
ただしファイル容量が131Mととても大きいのでダウンロードの際は気をつけてください。