
Photoshop VIPではこれまでにも無料でダウンロードできる、フォトショップ用PSDファイルをいろいろ紹介しています。
「かっこいいデザインを作りたいけど、時間もないし大変だ。」
「デザインがうまくいかない。」
「今作っているデザインにインパクトのあるものを加えたい。」
など、思ったときはデザインが完成されたPSDファイルを使うことをおすすめします。
PSDファイルは、あらかじめ細かいレイヤーに分けてデザインされているものが多いため、簡単に編集をすることができるというメリットがあります。
たとえば、色を変更したり、自分のデザインしたロゴを配置したりすれば簡単に自分だけのオリジナルデザインが完成します。
今回は、海外有名デザインブログHongkiatさんで、デザイナーのために便利なフォトショップ用高品質PSDファイル60個をまとめた「60 High Quality Photoshop PSD Files for Designers」をご紹介します。
紹介されているPSDファイルの中で、既にPhotoshop VIPで紹介しているものを多数ありますが、今回は未紹介のものをいくつかピックアップしてみました。
どれも「高品質」というだけあって、とても細かいパーツまで作り込まれています。
サムネイルをクリックすると、参照元ページに移動するのでそちらからダウンロードを開始してください。
詳細は以下から。
Apple Remote by Bobbyperux
Apple社のリモコン。陰影まで細かくつけられていて本物のようです。
Microsoft Zune by DigitalPhenom
MicrosoftがiPhoneに対抗して発売したZuneのPSDファイル。
ところで「Zune」って流行っているのでしょうか。
Dell Vostro byDigitalPhenom
Dellのノートパソコンを詳細に再現しています。ディスプレイに映り込んだ光がとてもきれいですね。
Macbook Air by macpagina
Apple製品が多いですが、「Macbook Air」のPSDファイルも発見しました。
どうやって使うかはあなた次第です。
Mac Monitor by Kamikaze00X
この記事のサムネイルに使用したのが、こちらの大型モニターPSDファイルです。
サイズも3種類あり、最大512x512pxのアイコンタイプになっています。
iPhones by bigkobe
もう説明不要な感がありますが一応。
iPhone用アプリなどを作成している人にもいいかも知れません。
これさえダウンロードすれば、販売しているDVDの様に、ジャケットからラベルまで全てデザインできるという優れもの。
Bages by denbas
穴が開いたところから紐のついたバッジがでているシンプルでインパクトのあるPSDファイルです。
いろいろな用途が考えられそうですね。
Speaker icon by psdgraphics
Web2.0風のツルツルとした質感の大型スピーカーです。
アイコンとして使ってもよさそうです。
Gold Guarantee Seal by psdgraphics
「100%保証」シール。文字を変更すれば、日本語にすることもできます。
デザインにアクセントを加えたいときなどに便利です。
Polaroid by kevinandersson
今は製造中心となってしまった、「ポラロイド写真」を好きなだけ作ることのできるPSDファイル。
載せたい写真をかえてあげるだけというお手軽感が個人的にもおすすめです。
Coffee Cup by AuroraDesign
机の上のコーヒーカップを真上から見た様子をデザインしています。
ホームページデザインのヘッダーやフッターなんかに使ったらかわいいでしょうね。
Plant by eEl886
光の反射具合がかなり作り込まれた植物のPSDファイル。
映画「Leon」を思い出してしまいました。
参照元サイトでは、ジャンルごとにPSDファイルが分けられていて大変分かりやすくなっています。
英語表記になっていますが、サムネイルを見るだけでも価値がありそうです。
よろしかったら合わせてどうぞ。
[参照元 : 60 High Quality Photoshop PSD Files For Designers – Hongkiat]