
ダウンロードしてすぐに使える、無料デザインテクスチャ素材を不定期でまとめています。今回は今年はじめてとなる、2015年1月版まとめです。
海外デザインブログCSS Authorで、使い勝手の良い新作無料テクスチャ素材をまとめたエントリー「Best Collection of Free Textures」が公開されていたので、今回は特に気になったアイテムと、個人的にブックマークしておきたい無料素材をまとめてご紹介します。
Webサイトの背景デザインなどにそのまま活用しても良いですし、デザインに困ったときに重ねるだけで質感をアップしてくれたり、思わず使ってみたくなるアイテムが中心に揃っています。
詳細は以下から。
無料デザインテクスチャ素材コレクション
Free Aluminium Foil Textures Pack
アルミ箔をクシャクシャにして伸ばした、独特のラメ感を演出できるテクスチャ素材。
ウッドテクスチャの曲面加工が特徴で、背景デザインに活用しやすく、PSDファイルで収録されています。
古いカメラで撮影されたようなビンテージ感を演出できるアイテム。アートワークに重ねるだけの手軽さも◎。
すこし傷ついたリアルな汚れまで再現された、黒板テクスチャ素材10枚を収録しています。
High Resolution Folded Paper Textures
紙を折りたたんだような加工ができるテクスチャ素材で、お好みのデザインに重ねたら、レイヤーの不透明度および描画モードを調整して完成です。
デザインの仕上がりをグッと良くする紙テクスチャは、ストックしておくといざという時に助かるアイテムですね。
再生紙を使って作成されたテクスチャ素材で、淡いパステルカラーの質感が絶妙です。
ザラザラとした用紙にプリントされた方眼紙ノートのPNGテクスチャ素材。
平凡な白背景ではなく、味わいのあるスタイルを探しているときに活用したい、10種類の異なる白テクスチャが揃います。
背景として利用することで、デザイン作品ぬくもりのあるレトロ&ビンテージ感を演出できます。
PhotoshopとIllustratorで編集できる、デザインの仕上げにグランジテイストを追加できるベクター製テクスチャ。
ザラザラとした質感のテクスチャ素材で、モノクロベースとなっているのでデザインにも活用しやすいビンテージ系アイテム。
こちらも作品に重ねるだけでレトロな質感をアップしてくれる素材で、描画モードはデザインにもよりますが「オーバーレイ」または「スクリーン」がオススメです。
革素材の質感をそのまま再現したレザーテクスチャ。
カンバス生地に水彩ペイントしたような、淡いグラデーションが魅力的なテクスチャ素材。
Twitterでツイートすることがダウンロードできる仕組みとなっています。
17 Free Blurred Backgrounds vol.2
エレガントな色使いが印象的なテクスチャ素材で、ゴールドやピンクなどの美しいグラデーションを使ったぼかしエフェクトが素敵。
デスクトップやノートパソコン、タブレットなど端末ごとにサイズを揃えたテクスチャ素材セット。
10 Polygonal Background Photos
ポリゴンスタイルと美しい風景イメージ写真を組み合わせた、幻想的なアートワーク系テクスチャ素材10枚セット。
30 Free Polygonal / Low Poly Background Textures
カラフルな美しい配色が印象的な、ポリゴンスタイルのテクスチャ素材30枚が揃います。
Free Polygonal / Low Poly Background Texture #24
Free Polygonal / Low Poly Background Texture #21
Free Polygonal / Low Poly Background Texture #25
デザイントレンドにもなっているポリゴンスタイルに、ライティングエフェクトやぼかしエフェクトなどさまざまなデザインスタイルを組み合わせたテクスチャ素材が揃っています。
宇宙空間のキラキラ光る星空を表現したテクスチャ素材4枚セット。
背景やWebサイトなどに活用しやすい、レンガ作りの壁テクスチャ素材8種類をまとめています。
Free High Quality Grunge Wall Textures
ザラッとしたグランジ感を演出できる、さまざまな壁を撮影したテクスチャ素材セット。
紙幣などに印刷されていそうな、シンプルな幾何学模様をモチーフにしています。
さまざまな色落ち具合をたのしむことができる、デニム生地を撮影したテクスチャ素材35枚セット。
ビリっと破れたダンボール紙で、デザイン素材としても使いやすいアイテムのひとつ。