
わたしたちの生活に関する身近な問題から、趣味などの娯楽、そしてデザインにいたるまで五感を刺激してくれるフレッシュなサイトをご紹介します。
投稿を始めてまだ間もないサイトもありますが、非常に扱っているテーマが多岐にわたっていておもしろいです。
非常に記事のクオリティーも高く、画像を見ているだけでもインスピレーションを受けます。
そんなRSS購読しておきたくなるような、NEWデザイン系ブログ15サイトをまとめた「15 Fresh Online Magazine Designs」よりいくつかのサイトをピックアップしました。
詳細は以下より。
カルチャーやニュースファッション、音楽、デザインなどさまざまなジャンルのハイクオリティな情報を届けてくれるマガジンサイトです。
ウェブサイトレイアウトも非常にカラフルで想像力を掻き立ててくれます。
デザインに関することは何でもブログメディア形式で掲載している新しいサイト。
サムネイルの作成は見ているだけでもお手本になります。
CMYKカラーを絶妙に配置したウェブレイアウトが魅力のUGSMAG。
音楽に対する情報が良質なのが特徴のひとつでもあります。
すっきりとしたグリッドでレイアウトされたレイアウトと色使いが個人的にすごいすきだったので。
やさしい色使いはぜひ参考にしてほしいものです。
「TIME」誌カラーというのでしょうか。
シンプルでミニマルなデザインが印象的なサブカルチャーマガジンです。
こちらも白黒をベースとしたシンプルなデザインのマガジン型ブログです。
使用しているフォントがとてもエレガントな雰囲気を出しています。
22万人以上の写真家を中心としたアーティストの作品を検索することができます。
まさにワールドワイド。世界基準のデザインを簡単に探すことができるのもお勧め理由のひとつです。
大きく使ったヘッダー部分のサムネイルも、すきです。
記事用のサムネイルを見ているだけでも楽しくなってくるメディアブログです。
デザインに関するものなら何でも取り上げています。
シンプルで使いやすいウェブサイトも魅力のひとつです。
こちらも投稿を始めてまだ日が浅いブログですが、扱っている内容が気になったので投稿します。
シンプルで写真が多い記事が好印象です。
参照元サイトにはこれら以外にもつい見てしまいそうなデザイン系ブログサイトが掲載されています。
よろしかったら、あわせてどうぞ。