
海外デザインブログCanva Design School Blogで公開された「Build Your Brand: 20 Unique and Memorable Color Palettes to Inspire You」より許可をもらい、日本語抄訳しています。
配色カラーによって、人の感情がうまく引き出され、どんな業種や職種なのか伝えたり、商品をより効果的に紹介したり、ブランドのユニークな個性を表現することができます。
ブランドや会社などを設立するときに参考にしたい、20種類の配色カラーパレットを今回はまとめてご紹介します。
詳細は以下から。
ブランドやロゴに活用できる、効果的な配色カラーパレット20個まとめ
01. Rich & Adventurous
このユニークな組み合わせは、活発な印象を与えるオレンジ色に、水を連想させる青色から高級感を表現できます。冒険などのアドベンチャーやスポーツグッズなどに。
Rich & Adventurous
02. Warm Antique
ひとつの色合いの異なる濃さで表現された、淡色系のカラーパレット。ベースカラーにはもっとも暗い色が適用され、その他の異なる色の明るさで調整されます。茶色を利用したこの組み合わせは、オーガニック系会社やスタートアップ・ブランドなどに適しています。
Warm Antique
03. Waimea Waters
一般的に青色は、海やテクノロジー関連の業界との相性が良く、異なるコントラストの色合いを組み合わせることでうまくハマります。
Waimea Waters
04. Tropical Punch
むらさき色は伝統的に個性を表現する色とされ、オレンジ色は冒険(英: Adventure)や熱狂(英:Enthusiasm)を表します。この色の組み合わせは、カラフルな見た目だけでなく、オーディエンスの感情を呼び起こすカラーテーマです。
Tropical Punch
05. Bolivian Beauty
彩度を落とした色のコンビネーションが特長で、メインとなる3色は、カラーホイールで隣り合っている色が利用されています。コントラストをうまく表現した色使いで、文字テキストやシェイプへの利用に最適。
Bolivian Beauty
06. Fall Collection
このカラーパレットは、伝統的(英: tranditional)でアンティーク(英: Antique)な雰囲気を表現します。洗練された(英: Refine)、大人っぽい(英: Mature)商品などにどうぞ。
Fall Collection
07. Very Venice
温かみのある、フルーツを連想させる色使いで、モダンな印象を演出します。それぞれの色の組み合わせに、うまくコントラストが利用されているので、文字テキストや背景デザインなどとの相性が◎。野菜やフルーツをモチーフにした、活発な印象のデザインに。
Very Venice
08. Vintage Sundown
温かみのある夕日を連想させる、控えめな配色のカラーパレット。女性的でソフトなムードを演出でき、ヘルスなど健康思考なアイテムに。
Vintage Sundown
09. Marigold Mix
黄色は、一般的に幸せな色合いとして利用され、楽感的なイメージを描きます。しかし同時に動きのある興奮(英: Agitation)も表現します。消費者やユーザーからの返答に関するデザインなどに。
Marigold Mix
10. Nordic Woods
ベースに色あせた茶色と青色を利用した組み合わせ。2つの色を一緒に利用することで、男性的な(英:Masculine)イメージを演出でき、スタイリッシュな(英: Sophisticated)男性向けオーディエンスを対象にするときに。
Nordic Woods
11. Green and Gold
自然にインスパイアされた配色で、金色を加えることで、よりコントラストを強調し、文字テキストや背景デザインに、よりインパクトを与えます。
Green and Gold
12. Balearic Bounty
女性的な(英: Femininity)印象のパステル系の、春を連想支える配色です。和駄菓子のようなパウダーカラーのカラーパレットは、スイーツ菓子(英: Sweets)や園芸関係(英: Floristry)にどうぞ。
Balearic Bounty
13. Aqua Army
寒色カラーとうまくコントラスを描いた、はちみつとアーミー系の黄色トーンが特長のカラーパレット。ドリンク飲料などの水を連想させるアイテムに。
Aqua Army
14. Siesta Hour
バラのような色使いに、自然のフルーツを連想させる色合いとコントラストの強い暗い色を組み合わせたカラーパレット。温かみのある色合いは、食べ物やワインなどとの相性が最適です。
Siesta Hour
15. Mellow Musings
彩度を下げた配色だからといって、ビジュアル力がないわけではありません。異なる色合いを組み合わせることで、鮮やかな色使いでよりコントラストを強調することができます。
Mellow Musings
16. Afternoon Delights
通常、冷たい印象を与える青色に、温かみのある色使いを組み合わせた(LinenとRaisin)、なごんだ雰囲気の配色。インテリアや家具ブランドなど、モダンなイメージを印象するときに。
Afternoon Delight
17. Greenk Salad
それぞれの色がうまくコントラストを表現した、鮮やかなカラーパレット。カラーホイールの反対側から選択されたTomatoが、高級な印象を演出します。
Greek Salad
18. French Connection
青色をベースにしたグラデーションが美しい配色カラーパレット。CashmereとGunmetalを温かみのある印象を与え、涼しい青との素敵なコントラストを表現しています。またユニセックスな(英: Gender-Neutral)配色で、結婚式の引き出ものや招待状などに。
French Connection
19. Serene Sakura
寒色と暖色をうまく組み合わせた、フレッシュでモダンな配色が特長。ユーザーインターフェースデザインに最適な組み合わせ。サクラやサンゴをイメージさせる温かみのあるピンク色が、うまく青系トーンとのコントラストを描いています。
Serene Sakura
20. Morning Mist
黒を基調とした、男らしい組み合わせは、落ち着いたイメージを与えます。類似色(英: Analogous)を利用することで、高級感のあるダークな色合いは、工業関連(英: Industrial)や建物工場(英: Buidling Industry)に適しています。
Morning Mist
配色カラーパレットは、ブランドデザインを作成するときに、基礎となる要素です。
どんな業種や職種なのか、ユーザーにも分かりやすい配色を心がけましょう。またカラーパレットを通じて、ブランドを認識される手助けをしてくれるでしょう。
配色完全ガイド!カテゴリー別見本100個とカラーパレットの使い方まとめ
さまざまなデザインに応用したい配色を、合計100種類まとめた保存版エントリー。
参照元リンク : Build Your Brand: 20 Unique and Memorable Color Palettes to Inspire You – Canva Design School