
前回、「アイコンを作ってみませんか。高品質アイコンの作り方チュートリアル50個まとめ」をご紹介しました。
今回は第2弾となる、新しいアイコンの作り方チュートリアル50個をまとめています。
こちらのチュートリアルも、アイコン作成だけでなく、デザインの参考になるものばかり揃っています。
その中でも特に印象に残ったものをいくつかピックアップしてみました。
パート1とあわせてご覧ください。
→ アイコンを作ってみませんか。高品質アイコンの作り方チュートリアル50個まとめ
詳細は以下より。
一瞬見ただけだと、写真と見間違うほど詳細にデザインされているアイコンです。
こちらはイラストレーターを使ったチュートリアルになっています。
イラストレーターを使ったチュートリアルで、光の反射や映り込みまで再現されています。
こんなかわいいアイコン欲しいです。
色を変更したりして、いろいろ楽しむことができそうです。
背景がガラスを通して透けている絶妙なデザイン。
これはアイコンだけではなく、いろいろなデザインでも応用することができそうです。
レンズ部分への光反射までデザインされている高品質なアイコンです。
これをデザインで使えるテクニックのひとつではないでしょうか。
今回は、豹柄でしたがどんなテクスチャ素材でもよさそうですね。
洋服生地テクスチャなんかをあわせたりするとよさそうです。
ツルツルに光った高品質の地球型アイコンの作り方を紹介しています。
色を変えたりすることも可能のようですよ。
ウッド系テクスチャを使用することで、本物そっくりの木箱をデザインしています。
収納するアイコンを変えるだけで、オリジナルのデザインを作成することができます。
しかも、サンプル用PSDファイルも無料配布されています。
立体的なデザインアイコンをデザインし、それをステッカー風にアレンジしたユニークなチュートリアルです。
参照元サイトには、このほかにもたくさんの高品質のチュートリアルが掲載されています。
よろしかったら、あわせてどうぞ。
[参照元 : 50+ High Quality Icon Design Tutorials (Part2) – Designrfix]
PhotoshopVIPはデザインに関する世界中の最新ニュースをほぼ毎日お届けしています。
随時更新されるPhotoshop VIPのRSS定期購読をしませんか。
RSS購読することにって、新しい記事がないか探さずに、Photoshop VIPが毎日更新される記事をお届けする便利な機能です。
もちろん無料ですのでお気軽にどうぞ。
RSSをさらに詳しく知りたいひとはコチラの記事に説明しています。