
フォトショップでデザインをする時に、簡単にデザインパーツを描く方法にブラシなどを使う方法があります。
その一方、フォトショップ以外でも簡単にデザインのアクセントを加える方法として絵文字風フォントを使うこともできます。
アルファベット一文字づつに記号やデザインなどが収録されているので、キーボード操作のみでデザインを加えることができとても便利です。
今回は、そんな絵文字風フリーフォントを30個まとめた「30 Useful & Free Dingbats」をご紹介します。
先日「標識などに使われている絵文字「ピクトグラム」のアイコンセットいろいろまとめ」で紹介したピクトグラム風アイコンから、野生動物のシルエット、アイコン風デザインまでいろいろ揃っています。
詳細は以下から。
デザインにも使える絵文字風フリーフォントまとめ
時間の経過などを表すのに使えそうなパイ型チャートを複数揃えています。
同時にまとめて使うと統一感もでて良さそうです。
ペンキが飛び散った様なスプラッター風デザインなんかもありました。
ブラシを使うよりも直感的にデザインに追加することができそうです。
南国の象徴的な花のひとつ「ハイビスカス」をテーマにしており、様々なデザインの可愛い花柄が収録されています。
さくっとロゴを作りたいときなんかに使うと良さそうです。
いろいろな形の星をテーマにしたデザインがまとめられています。
デザインのアクセントとしてもよく使われる星型は持っておきたいフリーフォントの代表ではないでしょうか。
ピクトグラム風のすっきりとしたシンプルなデザインもフォントなら一発で作成できます。
アイコンの質感も揃っているのでまとめて使ってみたいところです。
いろいろな衣装を着たピクトグラム風マスコットがそろっています。
あまり見かけないタイプのピクトグラムばかりでユニークなものが多いです。
星がキラキラ光る街のシルエットを表現したユニークなフリーフォント。
白紙に街並みだけをプリントしていてもオシャレかもしれません。
エコや環境系デザインに使えそうなリサイクルマークをいろいろ揃えたデザインフォント。
あまり見かけないユニークなエコマークも含まれているので、ロゴとしても十分楽しむことができるレベルです。
世界地図なんかをデザインに加えるときは一手間必要ですが、フォントなら一発ですね。
これは個人的にもダウンロードしてインストールしています。
アフリカの野生動物のシルエットのみをデザインしたデザインフォント。
動物の名前とアルファベットが近いので、(たとえば象(Elephant)ならE)感覚的にデザインも加えていくことができそうです。
参照元サイトにはこのほかにもいろいろな絵文字風フォントが掲載されています。
よろしかったら、合わせてどうぞ。