
手書きの日本語フォントは、無料でダウンロードできる素材も限られており、人気の高いスタイルのひとつです。
当サイトでも、商用利用できる手書きフリーフォントを定期的にアップデートしています。
どれも無料ダウンロードでき、大変ありがたいのですが、フリーフォントにはある問題が。
一部のフリーフォントは、プレミアムフォントのお試し版のため、通常版と違って使用できる漢字や収録文字数に制限があることも。
見つけたフリーフォントをいざ入力してみると、文字の一部が表示できない、といった面倒な事態は避けたいところ。
そんなひとにオススメしたい、「揃えておきたい!ほっこり手書きフォント集」は、商用利用OKで、6,000字以上の漢字にも対応した、おしゃれな手書き日本語フォント7書体が揃います。
かわいらしさと脱力感を表現した手書きスタイルから、街角のカフェの看板などで見かけるおしゃれ文字、ノスタルジックな気分のレトロスタイルなど、フォントデザイナー「ことりのことり。」による、個性あふれるデザインが特長の書体がずらり。
もちろん商用ライセンス付きで、クライアント案件やYouTube動画などにも、安心して利用できます。
10日12日、月曜日まで2週間だけの限定セールとなっています。企画終了後は、通常価格へと戻りますのであらかじめご了承ください。このお得な機会をお見逃しなく。
ことり文字ふぉんとPRO
小鳥をイメージしたかわいらしさと、脱力感をそなえた手書き風の書体。通常と細字の2ウェイトが用意されているのもポイント。第三水準漢字まで、およそ8,000字に対応したプロユースな手書きフォント。
こうさぎフォントPRO
とあるカフェのメニューや黒板の手書き文字からヒントを得て、作成されたオシャレ手書きフォント。カフェのお品書きはもちろん、あらゆるデザインにゆるい雰囲気を加えることができる書体。漢字はJIS第一・第二水準・IBM拡張漢字(約6700文字)に対応。
こねこ文字ふぉんとPRO
1970〜80年代ごろ流行した、丸文字文化へのオマージュで作成されたレトロフォント。独特な形の「な」や「え」などのひらがなが見どころ。漢字はJIS第一・第二水準・IBM拡張漢字(約6700文字)に対応。
収録されている書体は、全部で7書体となっており、通常価格15,900円のところ、期間限定3,200円で購入できます。もちろんクライアント向けの商用利用にも対応しており、デザイン制作にすぐに使いたくなるアイテムが揃います。
販売は10月12日の月曜日までとなっているので、この機会にぜひ。
約42万円分の「使える」テクスチャ素材が期間限定3,200円の大セール中
Design Cuts Japanでもうひとつ、先週から開催されているお得な特別セールがこちら。
期間限定の素材集「メガ盛り!テクスチャー&パターン攻略集」は、世界のトップデザイナーがタッグを組み、高品質で実用的なパターンとテクスチャのみを厳選。
総額42万円相当のデザイン素材が、これでもかとまとめて収録されています。
どんなサイズにも対応できるベクターテクスチャや、キラキラの光沢が美しい黄金テクスチャ、継ぎ目のない紙パターン、水彩ペイント、ホログラフィックや美しいグラデーション、水彩ペイントや和紙のようなものまで、幅広すぎるジャンルの素材が揃った夢のような企画。通常の99%オフとなる特別価格で、素材をまとめて手に入れることができるチャンスです。
10日20日、月曜日までの期間限定となっているので、こちらの企画もお見逃しなく。