
カスタムシェイプはPhotoshopでデザインをするときに便利なツールのひとつなのですが、あまり使う機会が少ないように感じます。
特徴としては、各デザインパーツごとにレイヤー分けされ、いつでも拡大縮小することができる点、またレイヤースタイルもそれぞれ適用することが可能な点もポイントです。
海外デザインブログYou The Designerで、デザインに使えそうなPhotoshop用カスタムシェイプを40セットまとめたエントリー「40 Handy Photoshop Custom Shape Sets: Save Time」が公開されていたので、今回はご紹介します。
「カスタムシェイプって何?」
という方はインストール方法と簡単な使い方も一緒にまとめていますので参考にしてもらうと良いかもしれません。
詳細は以下から。
カスタムシェイプインストール方法&使い方
インストール方法
まずお好みのカスタムシェイプ素材をダウンロードしましょう。
ほとんどの場合、zipファイルなどで圧縮されているので解凍ソフトを使い解凍しておきましょう。
フォトショップを開き、メインメニューより「編集」>「プリセットマネージャー」を選択します。
(※ サムネイル画像は英語版となっていますが、日本語版でも同様の手順となります。)
「プリセットの種類」をカスタムシェイプとし、「読み込み」ボタンをクリックします。
あとは解凍したカスタムシェイプを保存しているフォルダを選択したら完了です。
「プリセットマネージャー」は、カスタムシェイプのほかにも、レイヤースタイル、スウォッチ、グラデーション、ブラシなども同じ要領でインストールすることが可能です。
簡単な使い方
① ツールボックスより「カスタムシェイプツール」を選択します。
② シェイプを描く場合とパスを描く場合で選択するアイコンが異なりますので、用途に応じて選択しましょう。
③ お好みのカスタムシェイプファイルを選びましょう。
④ カスタムシェイプレイヤーの色変更を行いましょう。
⑤ Shiftキーを押しながらカスタムシェイプをデザイン、こうすることで歪みのないシェイプを描くことができます。
デザインに使えるPhotoshop用カスタムシェイプ素材まとめ
仕事でのさまざまなシチュエーションを想定したビジネスパーソンのシルエットを41種類そろえたカスタムシェイプ素材。
タイトルのままですが、セクシーな女性モデルをモチーフにデザインされたシルエットを56種類そろえた素材セット。
こちらもセクシー系のシルエットを7種類そろえたカスタムシェイプ素材のひとつ。
日常生活の何気ないひとコマをシルエットで表現しており、117種類ものシェイプが揃っています。
個人的にも使いそうなのでメモとして。
こちらも日常生活にスポットライトを当ててデザインされた人物シルエットを200種類まとめたセット。
これだけあるとどれを使おうか迷ってしまいそうです。
スケートボードやBMXなどエクストリームスポーツの一瞬を捉えたクールなシルエット素材75個セット。
セクシー系女性モデル、スポーツ、戦士などいろいろな人物シルエットをまとめた便利なセット。
とりあえずダウンロードしておくと何かと便利かもしれませんね。
デザインでもよく利用されるガイコツを使ったユニークなシェイプ素材のひとつ。
やや細身のガイコツがいろいろなポーズでデザインされています。
ロゴデザインなどでもしばしば利用される「ワシ」をモチーフにしたデザインが72種類揃ったシェイプ素材。
紋章系ロゴなんかデザインするときにアクセントになるのではないでしょうか。
5種類の野生動物をシルエットでまとめたシンプルな素材セット。
犬好きの方にオススメしたいのがこちらのシェイプ素材セット。
全部で86種類の犬種に対応しているので、きっとお気に入りのシルエットが見つかりますよ。
タイトルでお分かりのように某映画のキャラクターたちをシルエットででざいんしたユニークな素材集。
70種類以上の草花をデザインすることができるシェイプ素材まとめ。
ロゴやデザインのアクセントになりそうなワンポイントパーツがいろいろ揃っています。
木をデザインするシェイプは多いですが、枯れた樹木をモチーフにしたものは少ないのではないでしょうか。
全部で21種類揃っています。
48種類もの雪の結晶をデザインしたシェイプ素材。
星座占いなどのコンテンツ、企画などでぜひ利用したい12星座記号をまとめたセット。
形のさまざまな漫画風吹き出しデザインを42種類揃えたセット。
何かと吹き出しって使う機会が個人的に多いのでメモとして。
矢印記号をデザインに利用したいと考えている方にオススメしたいカスタムシェイプ素材。
56種類のさまざまなスタイルで矢印を表現しています。
世界地図もデザインにおいてよく利用するパーツのひとつではないでしょうか。
世界地図のほかにもヨーロッパやアメリカ合衆国など国ごとのシェイプを収録しています。
車好きの方のオススメしたいシェイプ素材のひとつがこちら。
世界中のあらゆる有名車ブランド46種類のロゴを簡単に描くことができます。
世界的に有名な大企業38社のロゴもシェイプツールを使えば簡単に表現することができます。
CD盤面印刷するときに一緒にデザインすると雰囲気でそうです。
じつは、本家Adobe社が公開しているカスタムシェイプ素材のひとつです。
ウェブデザイン制作でよく利用するシンプルなアイコンもカスタムシェイプで描くことができます。
ウェブデザイン以外にもいろいろと利用できそうなかわいいイラストをまとめた素材集。
参照元サイトではカスタムシェイプ以外にPhotoshop編集用PSDファイルもダウンロード可能となっています。
壁紙などをデザインするときに使えそうな未来的な曲線シェイプを7種類まとめたセット。
ライティングエフェクトにも対応することができそうです。
参照元サイトには今回紹介したカスタムシェイプ以外にも、デザインに使えそうなアイテムがまとめられていましたので、こちらもよろしかったら合わせて一緒にどうぞ。
[参照元 : 40 Handy Photoshop Custom Shape Sets: Save Time – You The Designer]