
日本では全国的に梅雨に入りじめじめした日々が続いていますね。
そんな気分をリフレッシュしてくれそうなテクスチャ素材をまとめたエントリーがありました。
海外デザインブログBest Design Optionsでは、「水」に関する100枚以上のテクスチャ素材をまとめたエントリー「Water Textures: 100+ HQ But Free Water & Ice Textures」が公開されていたので、今回はご紹介します。
そのまま背景イメージとして利用しても良いですし、Photoshopで加工する場合にも便利な素材ばかりが揃っています。
エントリーが長くなってしまったので、ブックマーク保存をしてから読んでいただくとよいかもしれません。
詳細は以下から。
「水」に関するテクスチャ素材100枚まとめ
シングルテクスチャ素材
透明感たっぷりの水面に光が反射した状態を撮影したテクスチャ素材。
ウェブデザインなどで背景イメージとして利用できそうですね。
こちらはプールが波打っている様子をそのまま撮影したテクスチャ素材のひとつ。
穏やかな海を上空から撮影したようなテクスチャ素材のひとつ。
水が勢いよく流れている様子を撮影した一枚。
夕暮れ時の水たまりに雨がポツポツ降っている様子を撮影したテクスチャ素材のひとつ。
透明度の高い海に打ち寄せる波をそのまま撮影した素材。
窓ガラスに付いた水滴を撮影したテクスチャ素材となっており、何気ないイメージ写真ですが写真合成などに利用できるのではないでしょうか。
わかりにくいですが、窓ガラスに氷が付着した様子を撮影したテクスチャ素材の一枚。
窓に付いた水滴が凍った状態を表現したユニークなテクスチャ素材。
海底の様子でしょうか。ひっそりと砂が舞い上がっている様子までうまく撮影された一枚。
光が届かなくなりそうなくらい深い海を撮影した幻想的なテクスチャ素材のひとつ。
Photoshopなどでデザインにも応用することができそうです。
こちらも深海の様子を撮影した一枚ですが、絵の具でペイントしたような鮮やかなカラーリングがとてもきれいですよ。
シャワーの水に光が反射してキラキラと輝いている様子を撮影したテクスチャ素材。
ポストカードやポスターデザインの背景などにいかがでしょうか。
こちらのテクスチャ素材もシャワーのように水が流れる様子を切り取った一枚。
水滴に七色の光が反射したあまり他では見かけないテクスチャ素材のひとつ。
個人的にも即ダウンロードさせてもらった素材でもあります。
水しぶきを瞬間的に撮影したテクスチャ素材。
写真合成などに利用することができる素材のひとつではないでしょうか。
水面を照らし出しているライトを水の中から撮影したようなアート性の強いテクスチャ素材。
トイカメラで撮影したようなボケ具合がクールなテクスチャ素材のひとつ。
ダーク系ウェブデザインなどで利用してみてもよさそうです。
窓ガラスに付いた水滴をマクロ撮影で細かい部分まで表現したテクスチャ素材。
水しぶきが泡状になった一瞬の状態を撮影したテクスチャ素材。
ウェブサイトのヘッダーデザインなどにいかがでしょう。
テクスチャ素材パック
Droplets (4種類)
一度ご紹介していますが、まとめエントリーとして再掲載しています。
Water and Ice 2 (10種類)
カンバス全体をテクスチャで埋めたいときなどに便利な、継ぎ目のないテクスチャ素材パック。
テクスチャを「パターン」として定義することで、どんな大きさのカンバスも継ぎ目なくデザインすることができますよ。
Drop Stardust (4種類)
窓に付いた水滴とボケデザインを合わせて撮影したキラキラ素材を合計4種類ダウンロード可能。
水を流しいれた様子などデザインに使える素材を7種類まとめたテクスチャ素材パック。
画像の解像度も3000x2000pxの高画質でどんなデザインにも利用することができそうです。
Drops of Dremas (4種類)
細かいミスト状の水滴を撮影したキラキラ感たっぷりなテクスチャ素材。
Water Textures (4種類)
背景用デザインとしてそのまま利用することができそうなイメージ素材のひとつ。
爽快感たっぷりなデザインに仕上げることができそうです。
Pouring Water Pack (6種類)
水を注ぐ様子を撮影したユニークなテクスチャパックのひとつ。
写真合成を行うときに便利な素材のひとつと言えるのではないでしょうか。
Water Texture Pack (4種類)
水滴が水面に落ちる瞬間を撮影しており、どれも光の反射がとても美しい素材パックのひとつ。
Photoshop用チュートリアル
水滴の付いたデザインを簡単にPhotoshopでデザインすることもできます。
詳しい作り方については以下のエントリーを参考にしていただくとよいかもしれません。
この他にも英語版となりますが、いくつか「水」に関するチュートリアルがありましたので、まとめとしてエントリーしています。
Simple Underwater Scene in Photoshop
深海の様子を再現したチュートリアルのひとつで、比較的やさしいステップのみで完成させることができます。
3D Water Text Effect with Repoussé in Photoshop CS5
Photoshop CS5の新機能「Adobe Repoussé」を利用してデザインされたテキストエフェクト。
Design a Tropical iPhone Advertisement
iPhone4が本日発売となりましたが、こんな深海をイメージした広告用デザインはいかがでしょう。
Create Amazing Water-Drenched Photomontages
難易度はあがってしまいますが、グラフィックデザインなどでもよく見かけるエフェクトのひとつ。
無料会員登録することで、チュートリアルで必要な素材をこちらからダウンロードすることが可能。
参照元サイトにはまだまだたくさんの「水」に関するテクスチャがまとめられています。
よろしかったらこちらも一緒に合わせてどうぞ。
[参照元 : Water Textures: 100+ High Quality But Free Water and Ice Pictures – Best Design Options]