
毎月新しく公開されたフリーフォントをまとめて紹介しています。
今回は2011年2月と3月に公開されたフリーフォントをまとめています。
海外デザインブログWeb Design Ledgerで、新しく公開されたフリーフォントをまとめたエントリー「8 Fresh and Free High-Quality Fonts」が公開されていたので、今回はこちらをベースに新着無料フォントをまとめています。
デザイン性の高いフォントからどんなデザインにもあわせやすいシンプルなフォントなどさまざまなタイプが揃っています。
詳細は以下から。
最近公開されたフレッシュなフリーフォント 2011年2,3月分まとめ
ロゴデザインなどに活躍してくれる極太ボックス型フリーフォントで、Photoshopなどでテキストエフェクト加工を加えると魅力的なデザインフォント。
※ 個人、商用利用可能
細い丸みのあるエレガントな印象を与えてくれるフリーフォントのひとつ。
※ 個人、商用利用可能
細字オシャレフォントのひとつで、丸みを持った特長的なセリフフォントはやさしいイメージを与えることができます。
全部で7種類のスタイルが用意されており、Regularのみ無料ダウンロード可能。
※ 個人、商用利用可能
フォントラインを揃えずに独特の太さをデザインした極太フリーフォントのひとつで、通常スタイルとイタリック調の2種類が用意されています。
ダウンロードはこちらからどうぞ。
※ 個人、商用利用可能
どこか愛嬌のあるポップなスタイルが魅力的なフリーフォントのひとつ。
※ 個人、商用利用可能
タイポグラフィーなどを利用したポスターデザインなどで使われているアート性の強いフリーフォント素材。
※ 個人、商用利用可能
アナログレコードをモチーフにデザインされたフリーフォントのひとつで、通常タイプと白抜きタイプの2種類が用意されています。
※ 個人、商用利用可能
フォントに装飾を加えたオーソドックスなフリーフォントのひとつで、どんなデザインにも合わせやすいのではないでしょうか。
※ 個人、商用利用可能
伝統的なセリフフォントを読みやすくカスタマイズしたオーソドックスなフリーフォント。
アルファベットだけでなく数字や記号などにも対応しており使い勝手も良いですよ。
※ 個人、商用利用可能
手書き風にデザインされたコミック風スタイルのフリーフォントのひとつで、温かみのあるイメージを作成したいときなどに便利。
※ 個人、商用利用可能
立体的なスタイルを手書きスケッチでデザインしたフリーフォントのひとつで、レトロ、ビンテージテイストのデザインとの相性は◎。
※ 個人、商用利用可能
ステンシル風に手書きされたユニークなスタイルが特徴的なフリーフォント。
鉛筆で塗りつぶしたようなラフな印象を与えたいときによいかもしれません。
※ 個人、商用利用可能
クリエイティブなデザインに可読性を持たせた実用的なフリーフォントのひとつ。
合計5種類のフォントスタイルをまとめてダウンロード可能となっています。
※ 個人、商用利用可能
古いタイプライターに使われているフォントを再現した読みやすいフリーフォントのひとつ。
※ 個人、商用利用可能
やや縦長なフォルムがどんなデザインにもあわせやいオーソドックスフォントのひとつで、ダウンロードページにはスタイル別に32種類のフォントがダウンロード可能。
※ 個人、商用利用可能
モコモコとし丸みを帯びたスタイルを再現したフリーフォント。
※ 個人利用可能
ユニークなフォントラインを使ってデザインされた太字フリーフォントで、ポスターデザインなどとの相性もばっちり。
※ 個人、商用利用可能
ワールドカップをテーマにデザインされたポップなフリーフォントのひとつで、ヘッドラインや見出し文などにも利用することができます。
※ 個人、商用利用可能
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震より投稿を自粛しておりましたが、本日より再開します。
被災地では依然避難生活を送られている方もいらっしゃいますが、個人個人でできることをひとつずつしていこうと考えています。
がんばろう、日本。
[参照元 : 8 Fresh and Free High-Quality Fonts – Web Design Ledger]
[参照元 : 10 Free Fonts to Caputre Online Visitors – Hongkiat.com]