
Google社が6月末よりスタートした新しいソーシャル・ネットワーキング・サービス「Google+」、人気が高いようですね。
ブログやWebサイトにGoogle+アイコンを設置したというひともいるのではないでしょうか。
海外デザインブログWeb Design Fanで、Google+をモチーフにデザインされたクリエイティブなアイコン素材を14個まとめたエントリー「14 Gorgeous Google+ Icons」が公開されていたので、こちらをベースにいくつか個人的に見つけたデザインと一緒にまとめています。
個人的にもまだ未体験のサービスなのですが、デザインの参考にいかがでしょう。
詳細は以下から。
ユーザー急増中、Google+のアイコンデザイン素材まとめ
ミニマルなおしゃれデザインのGoogle+アイコン素材、シンプルなデザインが素敵です。
Googleのテーマカラーをベースにやさしい色使いでデザインされたアイコン素材。
サムネイルにも使用していますが、アイコン素材と一緒にカウンター表示用パーツも収録しています。
ややくすんだ配色はビンテージ、レトロスタイルとの相性が良さそうなカラーリングで。
Google Plus(+) Circular Icon Set
立体的なリボンデザインを組み合わせており、最大128x128pxで16x16pxのミニアイコンまで計4サイズに対応。
ボックスタイプのアイコン素材で、16x16pxから40x40pxまで4サイズを収録しています。
アイコン素材の詳しい作り方チュートリアルも一緒に掲載されています、デザインの参考にどうぞ。
あらかじめサイトやブログで利用しそうなピクトグラム風デザインを加えたフリー素材。
ユニークなデザインアイコンを探している方にオススメしたい10種類のアイコン素材セット、.pngファイルで収録。
メタリックな質感を表現したアイコン素材のひとつ。
テクスチャ素材を利用し1px単位で細かくデザインされたアイコン素材。
影や映り込みなど超立体的にデザインされたアイコン素材、細かいディテールがすごいです。
ぼんやりとネオンの様な輝きを表現したアイコン素材、ダーク系ウェブサイトに活用できそうです。
アイコン素材と一緒にIllustratorで編集可能な.aiファイルも収録したお得なセット、デザインの参考にいかがでしょう。
16×16pxのミニアイコンデザインを16種類まとめた16づくしなフリー素材。
こちらもミニアイコン用デザイン8種類セットとなっており、同時に.psd、.aidファイルもダウンロード可能。
ノイズテクスチャを利用することで、ザラザラとした質感を表現した高品質アイコン素材。
ライティングエフェクトを加えたユニークなデザインのアイコン素材。