Due to COVID-19, we support Black Lives Matter Project.

先週(6月22日~6月28日分)の「Photoshop VIP」ハイライト

da block
Theme Option > Posts > Advertisement / Custom Codeで出力可能 上

6月最後の週ですね。先日東北地方が梅雨入りしたと思ったら、沖縄では梅雨明けしましたね。これからむしむし季節になってきますが、夏バテしないようにがんばっていきたいですよね。
以下は先週(6月22日~6月28日分)の読まれた記事ベスト10です。どうぞご覧ください。

 

 

1位 モコモコした質感がかわいいフォント「Val Font」無料ダウンロード

valfont1

ちょっと前にある特殊なペンで文字を書き、それをドライヤーなどで熱を加えることによってモコモコ膨らむペンがありましたよね。現在でもサクラクレパス社エスピエという商品があります。今回は、膨らむことはないですが、モコモコとした質感がかわいらしいフォント「Val Font」をご紹介します。

 

2位 フォトショップでリアルな炎を出しながら走るバイクの作り方

bikeonfire

今回はフォトショップで森の中を炎を出しながら疾走するバイクの作り方をご紹介します。「フリーフォームペンツール」を使うことによってリアルな炎を再現する、そして「塗りつぶしレイヤー」を使うことによってデザインに一体感を出すことが可能です。

 

 3位 宝石が輝いているようなキラキラフォトショップ用ブラシ無料ダウンロード

sparklebrush

宝石が光に当たってキラキラ光るのってきれいですよね。たぶんこの輝きが女性の永遠の憧れになっているのかもしれません。今回は、キラキラ輝くフォトショップ用ブラシ「Sparklies Brushes」をご紹介します。全部で28種類のブラシが収録されており、どれもまばゆいばかりの光を放っています。

 

4位 フォトショップで作る光り輝く東京オリンピックのロゴの作り方

tokyoolympic

日本でのオリンピック開催を熱望して今回は、フォトショップで作る光り輝く東京オリンピックのロゴの作り方をご紹介します。ポイントは「ライト」フォルダを作成し、描画モードを「覆い焼きカラー」とすることで、光り輝く効果を得ることができます。

 

5位 神秘的なふわふわした光を表現するフォトショップ用ブラシ「Fractal Twirls Brush」

fractaltwirls11

以前お伝えした「オーロラのような淡い光のフォトショップ用ブラシ「Simply Lovely Brush」が好評ですが、今回は渦を描きながら神秘的なふわふわした光を表現したブラシ「Fractal Twrils Brush」も同じような表現をすることができます。

 

6位 オーロラのような淡い光のフォトショップ用ブラシ「Simply Lovely Brush」

lovelybrush1

最近よくデジタル・デザインで使われているまばゆい光を今回ご紹介するブラシを使えば一発で作り出すことができますよ。上からグラデーションを重ねてあげることによって七色の光などさまざまな使い方が出来そうです。

 

7位 クリスタルの結晶をモチーフにしたフォトショップ用ブラシ「Crystal Brush」

crystalbrush1

今回は、宝石のかたまり「クリスタル」をモチーフにしたフォトショップ用ブラシ「Crystal Brushes」をご紹介します。テレビや漫画などで見る鉱山にあるようなクリスタルを形が異なる11種類収録しています。

 

8位 決定版!フォトショップで作る4種類の黄金文字の作り方

blingblingtext1

今回は、フォトショップで簡単に作ることができる4種類の異なる黄金文字の作り方をご紹介します。全ての文字はフォトショップの便利な機能のひとつ「レイヤースタイル」を用いることによって、仕上がりが全く違う4種類の文字を完成させることができます。

 

9位 フォトショップで簡単にネオン文字を作る方法

neoneffecttext

今回のチュートリアルは、暗めの背景であれば何にでもあわせる事ができるネオン文字を作る方法を紹介します。フォトショップを使ってデザインなどをしている時などの最後のスパイスとして使ってみたりするといいかもしれませんね。10分くらいで出来る簡単な方法なのでぜひ試してみてください。

 

10位 フォトショップでハイレベルなライティング効果を作り出す方法

ultimatedglow

今回のチュートリアルは、Photoshopのレイヤースタイル「光彩」などでは表現することができないハイレベルなライティング効果を作り出す方法をご紹介します。どんな背景に合わせる事ができるので、デザインをする際に覚えておくと効果的なインパクトを与えることができます。

 

先週は特に「フォトショップでリアルな炎を出しながら走るバイクの作り方」の反響が大きかったです。簡単に本物のような炎を作ることができるので、いろいろなデザインにも応用ができるからでしょうか。

Photoshop VIPではさらに高品質のフォトショップの使い方をご紹介していきます。定期的に更新されますので、RSSフィードによる定期購読をおすすめします。

Zeen is a next generation WordPress theme. It’s powerful, beautifully designed and comes with everything you need to engage your visitors and increase conversions.

My Cart Close (×)

Your cart is empty
Browse Shop
UP