
毎月のように、さまざまな技を駆使した、Photoshopデザインチュートリアルが、世界中で公開されています。作り方を学ぶことで、デザイン制作に応用できるのはもちろん、幅の広いデザインテクニックを身につけることができますよ。
海外デザインブログNewEvolution.comで、デザインセンスにあふれた、すごいPhotoshopチュートリアル、作り方をまとめたエントリー「Evolving Tutorials #32」が公開されていたので、今回はこちらをベースに、ブックマークしておきたい、良質チュートリアルを一緒にまとめています。
詳細は以下から。
デザインセンスを磨く、Photoshopチュートリアルまとめ
切り抜かれたモデル人物に、グラデーションやイメージ写真を重ねてつるくる、幻想的な加工テクニック。
ファッションと光を強調したエフェクトを組み合わせる、アートなイラストレーションの作り方。
まるでアートのような、ポートレイト写真のダイナミックな加工テクニック
Camera RAWを調整することで、目で見た様子をよりリアルに再現する、写真レタッチチュートリアル。
InstagramフィルタをPhotoshopで再現する方法
人気の高いNashvilleや1977など、合計6種類の写真フィルタを再現しています。アクション素材として活用しても良いですね。
まるで実際に化粧をしたようなエフェクトを作りあげる、メイクアップテクニックを学びます。
カラー写真のいち部分のみを残した、印象的なモノクロイメージをデザインする動画チュートリアル。
「グラフィックペン」フィルタを利用することで、色鉛筆で描かれたような質感を表現します。
手書きスケッチ画に、まるで絵の具でペイントしたような質感で、ユニークな写真合成を作成させます。
月明かりで、青白く照らされた人物モデルの再現の仕方や、幻想的な風景画デザインの作成方法が紹介されています。
あらかじめ用意した複数のイメージ写真を、合成して作成する、リアル感抜群な、デジタル合成コラージュを再現します。
レタッチするときに困るのが、背景が写り込んだ、ガラス素材のみを切り抜く、方法が紹介されています。
どう見ても修復できなそうなイメージ写真も、Photoshopを使えば見事に再現できる、魔法のようなレタッチ術。
刈り取った干し草を、固めて作成したようなリアル感を表現するテキストエフェクトで、こちらは有料プレミアムチュートリアルとなります。
エメラルドグリーンとオレンジ色の三角形組み合わせる、新しいデザインテクニックが紹介されています。
ナイトクラブにあるネオンサインをイメージした、立体的なテキストエフェクトを作成します。
みずみずしいフレッシュな果物でできた、ユニークなテキストエフェクトを作成します。
Photoshopならどんな複雑なラテアートも、自由なカンバスに、自由な素材を描くことができます。
ベクターデザインとポートレイト写真を、見事に合成させるテクニックが披露されています。
突如として出現した、SF映画にでてきそうな、軍事設備をデザインする、プレミアムチュートリアル。
モクモクと曇った満月の空をバックに、枯れた木にカラスが止まった、怖いデザインをどうぞ。
標高の高さや、海の深さなども具体的にデザインされた、3Dスタイルの作り方を、動画で詳しく解説しています。
Mac用デザインアプリ、Pixelmatorのフィルタを利用するだけで作成できる簡単チュートリアル。