
ざらっとした質感のハーフトーン素材をより手軽にデザインに活用できる、Photoshopパターンテクスチャ素材セット「Free Pack of 12 Distreesed Halftone Pattern Textures」が公開されていたので、今回はご紹介します。
あらあじめ用意したデザインに重ねることで、味のあるレトロ感を演出することができる便利アイテムとなっています。
詳細は以下から。
ざらっとノイズ感を演出した、味わいハーフトーン無料Photoshopパターンテクスチャ素材
12 Distressed Halftone Pattern Texturesは、ザラっとしたノイズ感のあるドット柄はあらゆるイメージサイズに合わせてSmall、Medium、Largeの3種類を用意。またホワイトベース(Light / Fine)とブラックベース(Dark / Heavy)の4タイプ、合計12枚のハーフトーン素材を収録しています。PhotoshopにインストールできるPATファイルと、そのままデザインに利用できるPNGファイルの2タイプを選択できます。
以下は収録されているハーフトーンデザインサンプルとなります。
パターン(.pat)ファイルのインストール方法
Photoshopのメインメニューより「編集」>「プリセット」>「プリセットマネージャー」を選択し、プリセットの種類を「パターン」に切り替えます。読み込みボタンをクリックし、インストールしたいファイルを選択すれば完了です。
ハーフトーンパターンを重ねることで、どこか懐かしいレトロ、ノスタルジック感を演出することができるテクスチャ素材となっています。
ほかのテクスチャ素材と違う使い方として、収録されているPNGファイルをひらき、メインメニューより「イメージ」>「色調補正」>「色調を反転」を選択し、テクスチャレイヤーの描画モードを「乗算またはスクリーン」に変更しましょう。こうすることで部分的にコミック漫画のようなスタイルを追加することができます。
以下はフラットアイコン素材にパターンテクスチャを適用してみたケースで、こちらが適用前。
こちらが適用後、ユニークなハーフトーンスタイルを完成させることができました。
利用に関するライセンスも個人、商用共に可能となっているので、アイデアに応じて活用してみてはいかがでしょう。