
海外デザインブログVandelay Designで、覚えておきたいデザインテクニックを駆使した、すごいPhotoshopチュートリアル作り方をまとめたエントリー「35 Photoshop Tutorials for Designing Your Own Posters」が公開されていたので、今回はこちらをベースにブックマークしておきたいPSチュートリアルを一緒にまとめています。
詳細は以下から。
覚えておきたいデザインテクニック!すごいPhotoshop チュートリアル作り方まとめ
何気ない風景画にPhotoshopグラデーション機能を活用し、本物そっくりな質感を表現します。
一枚の風景画に3Dオブジェクトや複数のイメージ写真を合成することで、クリエイティブすぎるアートワーク作品を完成させます。
イメージ写真を利用せずに、Photoshopテクニックを使い幻想的な夕焼けの風景を描きます。
SF映画さながらなややグロテスクで美しい透明感を表現する方法を、動画チュートリアルで解説しています。
シワやそばかす、シミなど気になる部分を自由自在に修正する、魔法のようなデザインレタッチテクニック。
まるで写真を見ているような、光のあたり具合もバッチリ再現した髪の毛の描き方を紹介しています。
欠けたツボと人物モデルを合成することで、空っぽの頭のなかを描くテクニックが紹介されています。
80年代を連想させるビビッドな色使いに、ハーフトーンの質感で仕上げた印象的な写真デザインエフェクト。
ヘキサゴンシェイプを組み合わせた、独創的なアートポスターの作成方法
Illustratorで自由に描いた規則正しいデザインパターンに、エフェクトを加えたイメージ写真をうまく重ねるテクニック。
カスタムシェイプ機能を利用し、グラデーションツールで見事にペイントすることで、オリジナリティ溢れるポートレイト作品を作りあげます。
トレンドでもフラットデザインで作成した、配色カラーも参考になりそうなUIデザイン。
PhotoshopとIllustratorを駆使し、ドロップシャドウや立体感など限りなく本物を忠実に再現しています。
月明かりに照らされた女性モデルの周りを、ブラシツールを使ってキラキラ感を演出します。
あらかじめ切り取られたイメージ写真素材を組み合わせることで、まるでゲームや映画のような世界を演出します。
マスクツールをうまく利用することで、部分的に合成をすこしずつ加えていくデザインテクニック。
まるで本当に雪が降っているようなエフェクトを簡単なステップのみで実現できる、覚えておいて損はないテクニックのひとつ。
まるでおとぎ話から出てきたような、透明で美しい翼の生えた天使、妖精を写真合成テクニックを使って再現します。
ファンタジーな乗り物のデザイン方法や、壮大な空の描き方など学ぶポイントが多数ある高品質チュートリアル。
シーズンは過ぎてしまいましたが、カードを開くと超立体的に再現されたクリスマスツリーが登場。今年のクリスマスにいかがでしょう。
コインがクルクルと回転しているアニメーションを、Photoshopを使って作りあげるテクニックが紹介されています。
エレガントでゴージャスな黄金テキストエフェクトを作成する方法
Photoshopレイヤースタイルを適用することで、立体的に浮かび上がるゴールドテキストを作ります。
まるで本物と見間違うほど忠実に再現された、立体的なテキストエフェクトの作り方。
ゴツゴツとしたアスファルトの上に、黄色いペンキで自由にテキストやシェイプを描き、本物そっくりの質感を表現します。
カラフルパターンが魅力的な、立体感たっぷりに表現されたユニークなテキストエフェクトを仕上げます。
Photoshopでビンテージ風ステンシルエフェクトをつくる方法
簡単なステップのみでザラザラとしたノイズ感を演出するチュートリアルで、日本語で詳しく解説しています。
サムネイル@ : Create a Vivid WInter Landscape – Photoshop Tutorials
参照元リンク : 35 Photoshop Tutorials for Designing Your Own Posters – Vadelay Design