
グラフィック・デザインだけでなく、Webデザイン制作にも活躍するPhotoshop。普段からよく利用するツールだからこそ、効率よく作業時間も短縮したいものですね。
今回はそんなPhotoshopでのデザイン作業を、より効率的にしてくれる拡張機能、プラグインをまとめてご紹介します。デフォルト設定ではなかなか難しい設定も、プラグインをインストールすることで、より自分にあったワークスペースを完成させてみてはいかがでしょう。
詳細は以下から。
それがしたかった!Photoshop作業スペースを快適にするプラグイン、拡張機能まとめ
Schnapps MAC PS 7+
デザイン作業の様子を録画して、タイムラプス動画を作成してくれるPhotoshop拡張機能。UIコンポーネントの動き方を説明したり、デザインエフェクトを再現するのにも使えますね。
LiveShare PS MAC PS CC 2014
Photoshopでの作業風景を、特定のユーザーにライブ・ストリーミング配信し、リアルタイムなミーティングを行うことができるプラグイン。作業途中の様子を撮影するスナップショットも、ボタンひとつで作成、共有できる優れもの。
Pictura MAC / Windows PS CC 2014
オンライン写真共有サイトFlickrからお好みのキーワードを使い、ライセンス別に検索することができるプラグイン。これなら商用利用できるイメージ写真も、豊富なセレクションから探すことができます。
Specctr MAC / Windows PS CC2014 / CC /CS6
デザインパーツに注釈をつけるだけでなく、レイヤースタイルごとにCSSにエクスポートできたりと、デザイナーとディベロッパーが、共同作業するときにもオススメです。
またPhotoshopだけなく、IllustratorやFireworks、Indesignなど他Adobeツールにも対応しています。
QuickGuide MAC / Windows PS CC2014
12種類のグリッドパターンをストレスなく、ボタンクリック一つで引くことができるプラグイン。アップデートされより使いやすくなっています。
Renamy 3.0 MAC / Windows PS CC2014
通常ではできない複数レイヤーの名前変更を可能にしたプラグインで、パーツごとにルール付けできるので、Webデザインパーツ作成にもバッチリ対応。無料デモ版では、名前リストルールが5つまでとなっています。
FontAwesomePS MAC / Windows PS CC 2014
Twitter謹製フレームワークBootstrapでも利用されているFontAwesomeアイコンを、自由に検索、利用することができます。
Othericons MAC / Windows PS CC 2014
合計10,000個+のアイコン素材を一発検索でき、使える素材はどれも拡大縮小も自由なベクター素材と、実用性も高いPSプラグイン。
LayerCraft MAC / Windows PS CC
作成したデザインレイヤーを、UIコンポーネントごとにエクスポートするプラグインで、iPhone 6 Plusの@3xの解像度用にも自動で書き出してくれます。
Pixel2Vector MAC / Windows PS CC / CC2014 / CS6 / CS5
ビットマップで作成された素材をベクターファイルで保存する拡張機能。これを使えば、拡大したらボケボケなイメージ写真ともサヨナラです。同機能のアクションファイルも一緒に公開されています。
Zeick 3.0 MAC / Windows PS CC / CC 2014
Photoshop基本設定では無理だった、ベクターシェイプのSVGファイルでの保存を可能にした無料プラグイン。上記アイテムと一緒に使うことで、より効率よくデザインパーツを作成できますよ。
プラグインを実際に使っている様子は以下の動画よりどうぞ。
Webbsy MAC / Windows PS CC / CC 2014 / CS6
Webサイト用に作成したPSDテンプレートを、指定されたフォルダ名に振り分けることで、あとは自動的にHTMLファイルを作成してくれるプラグイン。有料アイテムですが、14日間の無料お試しも用意されています。
Subtle Patterns Photoshop Plugin MAC / Windows PS CS5+
Webサイトの背景デザインに最適な、質感たっぷりなパターンテクスチャをあつめたサイトSubtlePatternから、素材をまとめて検索できるプラグイン。
Weather MAC / Windows PS CC
ブラウザに戻ることなく、Photoshop内で世界中の天気予報を確認できるウィジェット的プラグイン。
Tych Panel MAC / Windows PS CC / CC2014 / CS6 / CS5
複数枚のイメージ写真を使い、ギャラリーパネル風にまとめるプラグイン。サムネイル作成などに重宝しそうなアイテムのひとつです。
TinyPNG MAC / Windows PS CC / CC2014 / CS6 / CS5
PNG形式で保存するファイルサイズを劇的に圧縮してくれる有料プラグイン。デフォルト設定では、右クリックひとつで作業完了とはいかないですものね。
Photoshopを快適カスタマイズ!作業がはかどる無料プラグイン14個まとめ
前回まとめたアイテムはこちらから。使いやすさを追求した作業環境をつくってみてはいかがでしょう。