Due to COVID-19, we support Black Lives Matter Project.

(海外記事) フォトショップでつくる、魅力的な3Dテキストの作り方 (サンプルPSDあり)

da block
Theme Option > Posts > Advertisement / Custom Codeで出力可能 上

remarkable3dtext1

↑ クリックすると原寸大拡大表示されます。

 

今回は、フォトショップを使って、立体的な3Dテキストを作る方法をご紹介します。

3D作成ソフトなどは使わずに、フォトショップのみで作ることができます。

また、一度作り方を覚えてしまえば、お好みの文字を使ってデザインすることも可能です。

 

「作り方が英語でよくわからない。」

というひとは、サンプル用無料PSDファイルも配布されていますので、そちらを参考にしながらデザインするとよいかもしれません。

download-icon 

 

チュートリアル情報

プログラム : Photoshop

バージョン : CS4で作成 (古いバージョンでも可能)

難易度 : 初心者から中級者

所要時間 : 30分から1時間ほど

 

このチュートリアルから学ぶことのできるポイントとしては、

・ 形の変形に「ゆがみ」を使うことで、立体的な印象に仕上げる方法

・ 光の反射具合を頭に入れた上でのデザイン方法

・ レイヤースタイルを適切に設定することで、立体感がさらにアップ

などがあります。

 

詳細は以下より。

 

「ゆがみ」の変形を加えることで、目の錯覚を引き起こし、立体感が増します。

20-07_remarkable_3d_text_s04

 

光の当たり具合を考えてあげると、平面的だったデザインの印象ががらりと変わります。

デザインするときには、参考にしたいテクニックです。

20-17_remarkable_3d_text_s14

Zeen is a next generation WordPress theme. It’s powerful, beautifully designed and comes with everything you need to engage your visitors and increase conversions.

My Cart Close (×)

Your cart is empty
Browse Shop
UP